皆さん、こんにちわ(・∀・)ノシ
土曜日は、午前中に散歩して、午後から2世がお昼寝をしはじめたので、
嫁様に 『洗車行ってくるわ!』 と、家を脱出♪
『2世が起きるまでに帰って来い!』との指令は出されましたが(笑)
いままでの統計では、2世の昼寝の時間は多くても3時間。
寝始めて1時間は経ってるから、
移動時間を含めて、あと1時間半くらいか…。
短い時間で大漁が出来る釣り…。
そうだ!昔、桜の花びらを針に付けて、
ブルーギルを200匹くらい釣ったことがあったな~。
もう投げたら 喰ってるみたいな感じだった。
久々にブルーギルでも釣りに行くか~。
釣り場に到着
今日は外来魚駆除ぢゃ~ ヘ(゚∀゚*)ノ ウハウハ♪
5分経過…。
15分経過…。
30分経過…。
ブルーギル…
もう駆除されちゃったみたい(/ω\)
でもバスはいるみたい(・∀・)♪
水草が多い池なんで、巻物系のルアーは使えない。
メバル用プラグで…
水草のワレメを優しく、そっとなでると。←表現がエ□いwwww
池が濁ってて、ルアーが白いので、
横の水草のかげから、グワっと出てくるのがよく見える(*・∀・)=3
でもでも、そこでビシっ!というアワセは禁物。
魚の重みを感じながら、グイ~~っ!って言うアワセがGOOD。
そんな感じが分かっていながらも、連続でバラシ(笑)←下手過ぎww
ってか、もう何回も釣られてるバスなのか、超絶ショートバイト過ぎ(;´Д`)ノ
こんな時、この竿がソリッドティップだったら良かったのになぁ…。
と思ったかどうかわかりませんが、
とりあえず、ソリッドティップが流行ってるみたいなので、使ってみました(笑)
そして渋いながらも、なんとか もう1匹追加。
22センチくらい(笑)
で、帰りにコイン洗車機に車を通して…
洗車は2分で終了。←ね?ちゃんと洗車してるでしょ?( ´艸`)
家に帰ってもまだ起きてなかったので、
起きるまで軽くワックスがけしたところ、
雨がポツポツと降りました(笑)
ま、すぐやみましたけどね… (-"-;A
そんな感じです
さようなら