皆さんこんにちわ(・∀・)ノシ
先日、釣り場のゴミを拾って帰ったら、
車の中がオキアミ臭でヤバイことになってるケンPです。
アレはオキアミのナイロン袋だったのか…
さて、この日の朝 、1バイトがあったので、
仕事帰りにもチャンスがあると思って、
キャスト開始
数投後…
キャストして巻いていると…
ん??
あれ?????
えええええええええええええ
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ほらほら、スピンテールジグのスピンの部分が…
なぜか失われ、返って来ました。
べつに当てたとかそんなのは全くありません。
スピンテールジグのテールのブレードが無くなると…
スピンテールジグ。
ただのジグです。 爆
これは後日 バス用のスピナーベイトのブレードでも付けてみましょう。
しかし先日買ったばかりの4個のルアー たちも もう残り1個。
残り1個か~。もう表層~中層しか攻められないな~。
とルアーを付け替え、キャスト
と同時に…
ブチっ!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
『悪いことは重なる。確率論なんか無視して重なっていく。』
切れた部分を確認すると、リーダーが見事に縦に裂けてました。
1週間で送料込み5666円が水の泡。
こ…これは痛い…
スピンテールジグは、キャストすると、
よくラインにフックが引っ掛かることがあり、(テーリング)
フックのかえしの部分でリーダーを傷つけることがあります。
テーリングした後はちゃんとラインチェックしてたんですが、
まさかの…orz
しばらくはパワーブレードでの釣りは諦めます(泣)
これからはBIGミノーの時代です!
間違いありません!!Σd(ゝ∀・)
そんなワケである商品を pochi しちゃいました。←懲りてないやつwwww
また紹介します。
そんなわけで…
デイゲーム…
釣れない…
さようなら