皆さんこんにちわ(・∀・)ノシ
先日まで中国で開催されていた上海万博。
日本のメディアでは、テーマソングをはじめ、
パクリ万博なんて言ってましたが、
釣りの業界でも、パクリ商品があります。
先日、マユパン店長さんのお店で購入した、
【ima komomo SF-125】
実は、以前にこれのパクリ商品を購入していました!
【偽 komomo SF-125】
ただ見てるだけだと、見分けがつきません(^▽^;)
並べてみます。
う~ん、頭の角度から形状、
お尻にある溝まで全く同じ(・_・;
形は一緒ですが…
目が違いますね(笑)
そしてアイが偽の方がほっそりしてて、
頼りないない感じ。
それからフックも安物で、すぐに刺さりが悪くなりそうな感じ。
次は正面からです。
コチラは少々形状が違うようで、
偽の方が面が大きくなっているみたいです。
遠目でみたら、変わりないのですが、
ルアーを持って振ってみると、
音は全然違います。
偽物の方は内部がスカスカのようです。
実際に海で使ってみると、
偽コモモの方がレンジが深く引いてこれ、
ちゃんとアクションしてます(笑)
これが良いかどうかは釣ったことないのでわかりませんww
ima のルアーは塗装がキレイで大好きなんですが、
剥げやすいという悪評もあります。
(ケンPは、そんなに気にしない派なんでいいのですが)
その点、偽コモモはホロフィルムを貼り付け、
どっぷりコーティングしているので、
色は剥げにくくなっているようです。
それと、値段ですが、
本物のコモモが1個 2205円に対し、
偽物のコモモは2個 1050円!!
偽物恐るべし…(^_^;)
でも、なんか…偽物って、
使ってもなんか、イマイチですよね?!
シーバスとの真剣勝負中に、偽物のショボイルアー使って
バラシたら、後悔するに決まってますから。
一応持ってる偽コモモ。
これからも出番は無さそうです~( ´艸`)←何で買ったんだ?!ww
また、いろんなルアーのこと書いていきたいと思います。
ではでは~(・∀・)ノシ