謎のアタリの正体は?! | ケンPのシーバス釣りたい!!

ケンPのシーバス釣りたい!!

けど釣れないwwww
ただいま釣りはおやすみ中⚠️

皆さんこんにちわ(・∀・)ノシ音譜


前回ブログ で、バイブにアタリがありながら、


ノセられず、そのバイトの正体が気になりだした。




多分、カサゴだ…多分。


ヤツは前にも4インチのデカイワームにも喰ってきたし。


あれは間違いなく、カサゴなんだ・・・。




そして、ケンPはシーバスハンターだから、


ロックフィッシュなんかに浮気しないんだ…。


そう自分に言い聞かせてきた。





そんな中、TOYOチャン さんがメバルも面白いよ~と


悪魔の囁きをコメントしてくださったwwwww


(TOYOチャンさんいつもコメントありがとうございますm(_ _ )m)






そして、ケンPの車の後ろには…




ケンPのシーバス釣りたい!!


2年前に購入した、メジャークラフトのクロステージ CRS-792。


1万チョいした竿なのに、3回くらいしか使ったことがありません(笑)


釣ったのは、確か…小さいメバルが3匹に豆アジが1匹ww


数える程しか使った(釣った)ことがないので、意外と覚えてましたねww




しかも、今買えば、これのKガイドモデルが同じ値段で買えますしょぼん






そしてリールは…


ケンPのシーバス釣りたい!!

SHIMANO TWINPOWER 2000XT (95年式)


ラインはサンヨーナイロンの春告魚 0.8号 3ld





このツインパワー2000XT、


定価は23,000円くらいだと思うんですが、


2000年のお正月に9000円くらいで


現品限りの格安で販売していたので、


お年玉で買ったのを覚えています。




ってか95年式って、古いですね~(笑)


買った時点ですでに5年落ちwwww




バスで使ってましたが、ほとんどベイトリールでの釣りだったから、


年数経ってても、まだ割りとキレイです^^


でもグリスアップしてないんで、ちょっとギチギチ音が鳴りますww




誰かグリス?オイル?余ってたら下さい(笑)





そして…



ケンPのシーバス釣りたい!!

前日、バイブで反応あったので、このグラスミノーSの


テール部分でバイブ的な波動を出して誘おうという作戦。


ジグヘッドは多分…1/16oz です。




しかし…シーバス用のラインに比べたら、めちゃくちゃ細くて、


すぐにキレちゃいそうですね(笑)









そんなタックルで、謎のバイトをしてきたやつの正体を


確かめる。


キャスト開始ビックリマーク


(`・ω・)っ/⌒⌒⌒\_ ヒューン ポチャ…



ギチギチ… ←グリスアップしてないリールの音wwww


ギチギチ…




ゴゴッ!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



ギチギチ… ←やっぱりファイト中も音が鳴るww




ラインがとても細く感じるので、切れそうで怖い…(笑)


慎重にファイトして、


上がってきたのは…






やっぱり…








ケンPのシーバス釣りたい!!


カサゴちゃんドキドキ






サイズは20㎝くらい~



ケンPのシーバス釣りたい!!

ケンPの親指から子指まで丁度20㎝なんで、


便利なモノさし代わりになります(笑)





1匹釣れば十分♪


謎のバイトの正体は、カサゴだったし・・・


気分良く帰宅しました~。




ロックフィッシュも面白いかも…( ´艸`)


癒しの釣りですね~


本格的にやってみようかな~





ではでは(・∀・)ノシ音譜