12/10『ROOKIES』エキストラ@神宮球場 | MIHO@岡山の気まま日記-3

12/10『ROOKIES』エキストラ@神宮球場

MIHOの気まま日記-3-081210-1


MIHOの気まま日記-3-081210-2


まず…かなり眠い中で書いたレポなので、頭が回らない状況で書いたので、話がへんになっていたらすみません。

雨上がりの暖かい朝になった神宮球場。。
友人と駅で合流して球場に向かい、中に入ったら…あれっ?
たけるくん、マスクしてる。
たけるくんって顔が小さいから、マスクをすると顔がほとんど見えなくなっちゃうんですよね。
風邪引いたのかな?

今日案内された席は1塁ニコガクベンチのすぐ後ろの前から4列目。
まさか今日のほとんどをここで過ごすとは思いませんでした。

撮影はまず最初はニコガクベンチの中から。
川藤先生の「夢にときめけ 明日にきらめけ」の言葉でニコガクナインを勇気づけるシーン。
この言葉を生で聞けると思ってなかったので嬉しかった~!

そしてこの後の撮影は…えっ?円陣!
そうです!
ルーキーズファンなら誰でも生で聞きたい「ゴー!ニコガクゴー!」です。
これを目の前で何度も見る事ができました。
めっちゃ嬉しい!
ただ…この言葉はたけるくんの喉には負担がかかるようで、何度も咳き込んでいました。
湯舟くんがたけるくんの背中をさすってあげてる時もあって。。。
いつもはたけるくんと絡んでいる新庄くんも今日は湯舟くんをいじってて。
その横でたけるくんは笑っていたんですけど。
そんな心遣いが見ていて嬉しい。
こんな所もチームプレイだな~。

そしてこのシーンが終わったら今度はニコガクの攻撃のシーンの撮影。
まずは御子柴くん。
その後は桧山くん、湯舟くんの順に。
合間合間にベンチシーンもあって、私達の席はかなり見やすい感じ。
かなり長い時間ここで見ていたら「移動しましょう」と1塁のもっと奥に。
でもこの場所はいろんなメンバーがキャッチボールする為に前を通る席。
撮影の合間には、湯舟くんの上に新庄くんと桧山くんが乗っかって湯舟くんが足をバタバタさせている時もありました。
撮影中、生「にゃー」が聞けたのも嬉しかったな~。

あっ、途中で岡田くんはスタッフさんに薬を貰っている感じでした。
もうこの時には笑顔がなくて、かなり辛そうな感じが…。
連日ハードスケジュールだから、早く治って欲しいな~。

だいぶ終わりの頃に近づいた時にスタッフさんが「ちょっと移動してもらえますか?」と言われ、移動していたら「3人で来ているひといる?」と。
今日は3人で見ていたので、その旨を伝えたら…なんとマスコミ席のすぐ後ろの1列目に。
めっちゃ近い場所で撮影やってるよ~!

そしてこの場所に案内されてよかった事。
なんとこの席にいる状態で撮影終了!
川藤先生とニコガクメンバーの挨拶が。
1列目で挨拶見られちゃった!
しかも今日の担当は御子柴キャプテン。
「最後の円陣を組んだら、もうすぐこのメンバーと会えなくなるんだって胸が熱くなりました」って。
最後の円陣だったんだ~、あの場面。
そんな貴重な日に行けた自分に感謝。


全て終了後にはゴミ拾いを。
最近はゴミ拾いをしてくださる方が増えたので、かなり早い時間に終了!
記念品もばっちりもらえて大満足でした。
今回はどれか好きなグッズを選べるって形だったので、前にゴミ拾いをしていて貰えなかった日に配られていたビニールバッグを。
あとステッカーを貰えたらコンプリートだ!!

そしてその後に出口に向かうとまだキャストさんが出ていない状態だったので、少し出待ちを。
城田くんは車の窓を開けて「お疲れさまでした~!」と言ってくれて、ロケバスの助手席に座っていた川村くんも窓を開けて手を振ってくれました。
このファンサービスのよさが、ルキメンを追いかけたくなる要素なんですよね~。
本当に朝早くからお疲れさまでした♪

~あっ、ちなみに~
今日が今まで私が行った中で一番マナーがよかったかも。
写真を撮る人もいなかったし、速やかに移動していたし。
何人かトイレに行った後に違う場所にいて「元の場所に戻ってください」と言われていましたが…。