【2022 2レグ 那覇⇒久米島】 | JGC Four Starへの道

プロフィール

みちる。

お住まいの地域:
京都府
自己紹介:
京都人です。コメント大歓迎です。 2018年 JGC修行始め、4月に解脱。そのままの勢いでJGCプ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • みちる。

    Re:無題

    >大魔王さん
    羽田久米島便あるんですか??すごい。
    ツアーでクラスJにアップグレードプランですかね。ついでに那覇久米島もクラスJが付いてくる、みたいな。

  • 大魔王

    夏は羽田から久米島のJTAの直行便も出ます。
    その他に皆さんが仰る様に那覇=久米島も定期便でJTAが飛んでおります。
    ちなみにこの便で必ずクラスJを乗る方々がいらっしゃいます。
    この時はたぶん居なかったのかな?

  • みちる。

    Re:無題

    >のろまなランナーさん
    そうなんですね、やっぱり飛んでたんですね。
    ゴーアラ体験したことないです…

  • みちる。

    Re:無題

    >のろまなランナーさん
    そうなんですね、やっぱり飛んでたんですね。
    ゴーアラ体験したことないです…

  • のろまなランナー

    確か1日1便、JTAが飛んでいたと思います。
    私は昨日、那覇⇔久米島RACでタッチでしたが
    横風基準値を超えた為、ゴーアランドでしした。(笑)

  • みちる。

    Re:無題

    >はにわちゃんさん
    あ、やっぱりJTA定期便あるんですね。
    1日1便ぐらいかな?!

    バスで回るほどの時間は無かったです…😅

    雪はほとんど残ってません…
    昨晩からは暖かく雨でした。

  • みちる。

    Re:無題

    >らるふさん
    久しぶりの久米島です。
    なんか爆睡していたような…😅

    宮古には無い田舎感が好きなので、
    来月また行こうかと計画中です。

  • はにわちゃん

    久米島!イイですね♪
    私も以前の久米島、JTAだった気がして2年前のブログ見てみたら、行きはRACで帰りはピンクジンベエでした😀
    私もバスで回ってみれば良かったなぁ。
    ところで京都はまだ雪が残ってますか?

  • らるふ

    おっ、とうとうアイランドホッピング✈
    コロナ前(2019)でしたが、RACボンQの機体整備で運休になり往復とも臨時便のJTAの737でした。
    RACのボンQだとはての浜の上を飛んでくれたり近くにキレイに見えるんですが、737だとはての浜も少し遠かったです。