本日5件目は料理いしみね。

オープンと同時に入ったのでお店の人が出迎えてくれ外観撮れず。

お店のHPより
店内はカウンター8席
と半個室
のこじんまりとしたお店。

Googleマップで見つけて、調べると良さげだったので予約。

HPは5000円のコースのみ。と書かれていますが、今は8000円のコースのみになっているみたいです。

場所はここ、那覇高校の東側。
大将の目の前の席でした。
兵庫の香箱ガニとうに。京都ではこっぺ。セコ蟹セイコ蟹ともいいます。
今年の初物かと思いきや、調べたら11/6解禁みたいなので初物では無さそう。
かますだったかな…
まぐろひらめ…なにか忘れた…
トマトをさんまで巻いた焼き物。
合鴨と九条ねぎ
長芋豆腐。
ひろうす。銀杏、きくらげ、むかご…お出汁がしみて美味しい。
鯛ご飯
ひゃーおいし〜。おかわりしました。
白胡麻のブランマンジェ。
以上デザートまで9品。

聞くと大将は宮古出身で沖縄で修行して独立されたとのこと。

どの料理も一品一品、一手間二手間かかっていて美味しかった〜。

そこそこお会計はいきましたがゲッソリ

また行きたいなー。誰か連れて行ってくれないかなーニヤニヤ