今年も軽井沢へGO~!
先週、軽井沢へ行ってきました。
16日(木)
ダンナが仕事から帰ってきたらお風呂入って出発!
1年ぶりの軽井沢
楽しみ~![]()
避暑地を求めて行ったのに寒すぎた・・・。
翌朝 17日(金) 8時の気温 14℃![]()
白糸の滝へ
山方面へ行くと、いつもお天気の相性が悪いスムーストリオ家。
昨年は雨で辺り一面真っ白。
浅間山も全く見えない状況だったけど、今年は・・・![]()
見事な浅間山が見えましたー![]()
今年も鬼押出し園へ行って、
新しく熊手を買い、御朱印もいただいてきました。
園内、たくさん歩きました。
わんこの給水所もありますよ![]()
ハルニレテラス、軽井沢ショッピングプラザでもお散歩を楽しんだ3わん。
ほんっと、よく歩いたわ・・・💦
この日の歩数19348歩!!
小腹が空いたので、DOGDEPTへ![]()
素敵なホテルが出来たんですよねー
いつか泊まってみたい![]()
ランチ終了後だったので、食事はピザのみでした。
マルゲリータ美味しかった![]()
3わんにはローストビーフ。
脂っこくなくて![]()
今年も大好きな わさび漬け買ってきた☆(^^)
嬬恋では、もっちろん朝採れキャベツととうもろこしを買ってきました。
どちらも甘くてほんと美味しい![]()
車中泊の旅。
みんな体調崩すことなく元気に行ってこれました![]()
![]()
![]()
10年目スタート
昨日は記念日でした![]()
自分の誕生日から始めたブログも、
もう10年目スタートを切りました![]()
読んでくれてる方ありがとうございます![]()
最近、インスタグラム
ばかりで、
ブログは旅行レポくらいになってるけど、
まだブログを止めるつもりはないです![]()
これからもスムーストリオよろしくお願いします![]()
![]()
![]()
長いおつきあいのお友達からプレゼントを頂きました。
芽紅蘭ママさん ありがとうございます![]()
お花も頂いたのに、素敵なエプロンや美味しい有名なお出汁。
料理頑張ろうっと![]()
あんずさん ありがとう![]()
スヌーピーのゴーフレット☆
食べ終わったらこの缶、何に使おうかな~![]()
3わん 梅雨の石垣島へ ③
4日 最終日
朝食は和食にしました☆
3わんには前日同様、玄米雑炊![]()
朝から湿度が高く蒸し暑かったー
そんな天気を若干1名
大喜びでした![]()
チェックアウト後、御神崎灯台へ
灯台から見た景色。石垣ブルーが美しかった![]()
ダンナとスムーストリオは車の中で待機。
とにかく暑かったので、私が代表でこの景色を見てきたよ![]()
御神崎からの帰り道 ↓
なんか絵になるなーと撮ってみた![]()
バンナ公園から見た竹富島。
前回(昨年11月)みんなで行ったねー![]()
今回お世話になったレンタカー![]()
急遽決まった旅行だったので、当然レンタカーの手配も遅れた。
よって・・・軽しかなかった。
軽でも充分だけど、料金は軽だと高くなるのね💦
1番暑い時間帯に飛行機に乗せるのでちょっと不安もあった。
でも、クレートの周りに保冷剤を巻いてくれました。
暑さに負けず3わん無事に羽田へ到着![]()
行きの飛行機の中でダンナと、
今回でキューちゃんラストフライトだね・・・楽しもうね!
そんな話をしてたんだけど・・・^^;
元気に15歳を迎えて体調良かったらまた行こうねー![]()
旅行後、3わん体調崩すこともなく元気![]()
年明け、大手術を乗り越えて、
GW前にまた試練があったけどそれも乗り越え、
もう2回も空旅を楽しむキュー姉さん![]()
キューおばぁには脱帽です![]()
旅行記![]()
3わん 梅雨の石垣島へ ②
3日 旅行2日目
朝食も楽しみな3わん☆
豚肉とかぼちゃの玄米雑炊をチョイスv(^-^)v
ホテルから近くにある『しらほサンゴ村』へ。
日曜市が開催されてます![]()
美味しそうなもの色々買いこんできました![]()
↑フルーツはバリリゾートさんから🎵
いつものウェルカムフルーツです![]()
また3わんと無事に石垣島へ来れたお礼参り・・・で、桃林寺へ![]()
16時過ぎから晴れてきたので、ドッグランやプールで遊びました。
余裕で乗りこなすディープ兄ちゃん![]()
キュー姉さんだって負けてないよー![]()
さんちゃん 何故か笑顔でカメラ目線![]()
夕食は、この日もまたレストランで☆
3わんにはもちろんワンちゃんバイキングをお願いしたよ![]()
泡盛と・・・、マグロのマリネ、ユーリンチー、八重山焼きそば、
そして石垣牛のステーキ!
美味しゅうございました![]()
旅行記![]()














































