スムーストリオ -37ページ目

シニアコンビの心配事。。。

今・・・心配事が2つ。


この心配事を抱えながら宮古島へ行きました(゚_゚i)



まずディープのことからビックリマーク


毎年、冬がくると耳のフチにかさぶたができる。

マッサージして血行を良くするようにと病院の先生から言われてます。


春がくると治るのですが。。。



キューがディープの耳を舐めたり、

かさぶたを齧ったりしたのも悪化した原因のひとつ。

旅行中、目を光らせてキューが舐めないように見てたんだけど。。。


はい。。。旅行中に悪化しましたドクロ





*気持ち悪い画像があります!!



左耳:毛が抜けハゲてます。




耳の先は壊死しちゃって・・・欠けてますガーン





右耳はもっとひどくて。。。

かさぶたの間からも出血叫び  もう少しで取れそうだけど。。。





本犬も右耳は気になるようで、耳を触られるのもイヤみたい。

そしてやたらブルブルします。


ブルブルすると血&かさぶたが飛び散るんです汗



旅行中、薬局に駆け込み何か保護できるものはないか探し、

通気性シートを買ってみました。





なんかピアスしてるみたいで笑っちゃったけど・・・^^;



これは剥がすときも毛が付きにくく、

病院の先生にも良いの見つけましたね~と言われたほどですにっこり



帰りの飛行機でディープだけクレートを別にした理由は、

キューがディープの耳を舐めないようにするため・・・でした。



『血管炎』といって、血行が悪くなる事によって起こる病気。

塗り薬で段々、良くなってきてはいるので長い目で見れば大丈夫かなと思います!!





キュー姉さんの心配ごと。



昨年12月に血液検査をしたとき、

肝臓の数値が高かったので、数値を下げる薬を今でも飲み続けてます。


ものすごく高いわけではないけど、高い数値が続くのも良くないと。。。


この先もこの数値が続くようならステロイドを使うことを考えたり

さらに、病理検査することを進めますと。。。




もう・・・頭の中が真っ白になりました叫び



12年お世話になってる病院は、

余計な検査はしないビックリマークそしてやたら手術は進めない主義の先生!!


その先生が言うんだから・・・これは・・・と先生の言いたいことが分かりました。



今月末に再度、血液検査をし、結果次第で今後どうするか?考えます。


療法食、サプリなどは進められてません。



病理検査は全身麻酔となるので、

年齢によってはそこまでしない飼い主さんも多いとのこと。



キューは9月に13歳。

まだ13歳と考えるか?もう13歳と考えるか・・・?


ダンナとよく話し合って決めたいと思います。




旅行記にも書きましたが、

宮古島へキューを連れて行くのは今回が最後だと思います。


本島、石垣島へは、キューの体調次第でまだ連れていくつもりですビックリマーク



宮古島は毎年行ってませんからね~あはは…

また行くとしたら・・・たぶん再来年?キューさん 15歳で飛行機乗れるかなー?







どんな結果になるかは分からないけど、

動けるうちは色々なところへ連れて行ってあげたいと思いますニコニコ



ふたりのことを考えると暗くなってしまうけど

こんなとき、若い子がいるって救いだなーと今回つくづく感じました。


天真爛漫な珊瑚がいてくれて良かったニコ

犬部フェスタin幕張ハウジングパーク

4日(土) 犬部フェスタのイベントへ行ってきました。



以前は、すいらんフェスタで出展してたお店がある犬部。

買いたいものあるし楽しみにしてたんだーエヘヘ♪




この日、抱っこorゲージに入れれば見学できるモデルハウスがありました。



家を建てる予定はないので・・^^;見学はせず、

素敵なモデルハウスを見ながらお散歩ニコ 




イベントは、グッズマーケットでお買物するとビンゴカードと、

愛犬身体測定やフリスビーストラックアウトなどで遊べるコインが貰えました(・v・)ニコ





フリスビーで頂いた景品。




ビンゴ大会でゲットしたものいえー


わんダフルネイチャーヴィレッジの入園招待券は嬉しいな音譜





こちらは買ったもの↓



『ボンデチョコ』のおやつ(^^♪


あなごスティックにディープと珊瑚が興奮しちゃって

試食を配ってたお姉さんから離れず恥ずかしかった。。。なく





夏用ベッドとキュー姉さんにハーネス。






この色は、仕入れてきたばかりの革だと聞いて即買いエヘヘ♪



『カザマバッグ』のハーネスはこれで3個目。


以前、買ったリードを見せると、

「まだ使ってくれてるんですかー!懐かしいー♪」と喜んでくれましたスキ

キューが使ってるリードの革は、もう仕入れてないらしいビックリマーク


お店の方ともゆっくりお話しできて嬉しかった。





そして、4年くらい前にホンダドッグのイベントで出会った『ガラスのわんこ』

こちらも出展してたので珊瑚の分を作ってもらいました。


以前、キュー&ディープのキーホルダーを作ってもらった事を話すと

どうせなら3頭一緒にまとめた形で作りましょうか?と提案してくれたのひらめき電球


・・・という事で今、製作中でまだ手元にないので

出来上がったらまたUPしますにひひ




お店の方と

「ホンダドッグ良かったのにねー懐かしいなー」と、思い出話に花が咲きました笑




なんだか・・・温かい気持ちになれた日でした( ̄▽+ ̄*)


3わん 宮古島へ行く ⑥(最終章)

旅行記ようやく最終章です。

長々とお付き合いありがとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



来間島へ来たなら、やっぱりグラスボートに乗ろうビックリマーク

2年前にも利用させてもらった『水中観光船トミー』さんニコニコ



スタッフさんの後を追いかけて、看板犬も乗ってます。

(後に降ろされましたケド・・・可愛かったです^^)





さぁー 出航だーいえー





港を離れてすぐ珊瑚が見れるのは、やっぱり美しい海だからこそニコニコ







渡ってきた来間大橋コチラ




風を感じるディープ。 親バカですがほんと海が似合うドキドキ



実はこの時、船の近くに寄ってきた魚を見つけ、

海に飛び込みそうだったので押さえつけたというわけですあはは…





旅の疲れが出てきたキュー姉さん。

途中から寝ちゃいましたにっこり




ごっち~♪


宮古島はね、サンゴ礁が隆起してできた島なんだって!


世界のサンゴ礁の面積は、海全体の0.07%ほどにすぎないそうで、

暖かく綺麗なごく限られた海にだけサンゴは育つんだってー!!12


ねっビックリマークごっち~ 珊瑚ってすごいよね音譜



『ふーん』って感じだけど。。。苦笑い






スムージーで有名な『あおぞらパーラー』でランチ音譜



     


タコライス美味しかったうま♪


席のすぐ近くに車を止められたので、

3わん、クーラーの効いた車内で待っててもらいました。




宮古島最後のお散歩は、与那覇前浜ビーチへおさんぽ。


ここのビーチはディープのお気に入りラブラブ

また自ら海へ入ろうとしたの。


もう飛行機乗るんだからダメよーべーっだ!








帰りは3わん一緒のクレートではなく、

キュー姉さん&珊瑚のペア、ディープはJALで借りたクレートにひとりで乗ってもらったのビックリマーク






2年前の5月、今回と夏の宮古島を満喫できたので、

今度は冬に行ってみたいなハイビスカス


ただ・・・3わん揃っての宮古島は、もしかしたら今回最後になるかも!?

そんな思いで出発した今回の旅うる~ん



その理由と3わん別々のクレートにした理由は後日、報告しまーす。



キューちゃん ディープ 珊瑚と一緒に良いお天気の中、

宮古ブルーを見れて良かった 


3わん 宮古島へ行く ⑤(5月15日)

5/15(日) 旅行最終日 晴れ


朝食前にお散歩おさんぽ。







チェックアウト後、初日にも行った伊良部島へドライブ。




朝からとにかく暑いあつい。 ディープ大喜びよっ音譜



アスファルトはとても歩かせられないので、海ばっかり行ってました。

白砂は熱くないのでね('-^*)/




『渡口の浜』


頑なに海に近づこうとしないごっちかお





珊瑚って・・・沖縄がキライなのかも。。。


そりゃーそうかもね。


お父さん お母さんと早くに別れ、

飛行機に乗せられちゃったんだもんね。


表情を見てると・・・そんな気がしてきましたウルウル





『砂山ビーチ』








そういえば!

本島・石垣では中○人観光客がたくさんいたけど宮古島では見なかったな。





『島尻マングローブ』


遊歩道をディープだけ少しお散歩!





とにかく暑いしか言葉が出ず、ものの2分くらいしか外にいられなかったです^^;


『雪塩製塩所』で雪塩ソフトクリームを食べクールダウンニコニコ




池間大橋を渡って、池間島へドライブ。


宮古島の北西に位置する島です。



展望台があったけど、代表してダンナだけ!

暑いから外に出たくなかったのあはは…



海美来(かいみーる)という売店でダンナが買ってきた貝殻シーサー。


なかなか可愛いですエヘヘ♪





次は来間大橋を渡って、来間島へドライブ。


宮古島の南西1.5㎞に位置する島。


  ↓渡ってきた来間大橋







今回の旅行は、良いお天気の中、長い橋を渡り、展望台に上って海を見るビックリマーク

こんなことが多かったので、

写真を見ても、これ・・・何て橋でどこの海?と一瞬、考えちゃうんです苦笑い




島の安全を守ってくれてる『宮古島まもるくん』

島のあちこちで見かけます(・v・)ニコ






長くなったので・・・つづく 次は最終章です!





芽紅蘭ママさんから会津のお土産をいただきましたバンザイ


大好きな喜多方ラーメンとままどおるラブラブ





ままどおるはダンナも大好きで昨夜、ふたりでバクバク食べてしまったあはは…


ママさん ありがとうございます(=⌒▽⌒=)

3わん 宮古島へ行く ④(5月14日)

誰も待ってないと思うけど・・・・?

お待たせしましたービックリマーク旅行記の続きですいえー



5/14(土) 旅行2日目。


朝から気持ちの良いお天気晴れ


今日は海で遊ぼうねー(^O^)/



持参したボート膨らませ中。






5年前に買ったボート。

ちゃんと膨らんで良かったーエヘヘ♪



さぁー海へGO~ビックリマーク

・・・・と思ったら、どしゃぶりの雨が。。。叫び

さっきまでピーカンだったのにー!?


そしてすぐ止むという・・・これぞ沖縄ねあはは…




新城(あらぐすく)ビーチへドライブ。


浅瀬で熱帯魚やサンゴを間近で見れます。

シュノーケルポイントとして人気のビーチのようです音譜







雨が降ったおかげで涼しくなり、日差しもあまりなく海遊びには最高ひらめき電球

でも曇ってても日焼けしちゃうから、パラソル借りました雨


 矢印ダンナ一服中。





どこのお店で借りようか迷ったんだけど、

(どこも感じよくて看板犬?が可愛かったから^^;)

この子がいるお店に決定!!




スムースダックスのリリーちゃん  14歳の女の子ラブラブ 可愛かったー嬉しい


まさか宮古島でスムースダックスに会えるとは思ってなかったから感激ラブラブ!


さぁー 遊んでおいでーにっこり




ディープすっごく嬉しそう音譜


さんちゃーん 大丈夫かー?


ところで…珊瑚って泳げるのかしら?


ダンナにポーンと海へ投げられると・・・じゃなくって入れられると・・・。




口開けて泳ぐ犬、初めて見たー目

文句言いながらも?泳ぎは上手でした合格




ディープはどうするんだろ?


無理しなくていいよー!と叫んだら・・・。






自ら飛び込んだーおー スゴイ!!


涼しい顔して泳いできました音譜




そういえば2年前。

シュノーケル中の私を心配して泳いできてくれたのもここ宮古島の海だったね。


ディープは、千葉の海では泳ぎません!

海に入ろうともしないです。


キレイな海限定・・?(・_・;)



この日、雨降り後だったので海は濁ってますが小さな魚が見えて透明度はバツグン!!


わんこにも美しい海は分かるのね(^ε^)♪



ねっ キューちゃんラブラブ





海水浴シーズンといっても、5月の海はまだ水が冷たいあせる

ディープが寒がって泣くので早々に退散。


パラソル借りなくても良かったかも^^;



お宿に戻ってシャワー浴びてスーパーで夕飯の買い出し。


そして、ずっと行ってみたかった『ダグズバーガー』





ダンナ:Do.WATチーズバーガー  ←かなりのボリュームでした。




私はツナステーキバーガー  さっぱりしてて美味しかったですGOOD。


明日(旅行最終日)晴れるといいなつづく