☆キューちゃん 13歳のお誕生日☆
今日はキューちゃんのお誕生日v(^-^)v
13歳になりました![]()
うん!お肉買ってきたよー![]()
ここ2年ほど、
今まで食べてたものでも合わないものが多くなってきました。
結果・・・お肉をあげる方がキュー姉さん、絶好調になるので
今年はケーキなどのおやつはナシにして、ステーキでお祝いです![]()
お友達からプレゼントを頂きました![]()
あっちさん ありがとう(*^o^*)
ダックスコンビは既におもちゃを狙ってた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あんずさん ありがとう![]()
いつか行ってみたいと思ってたあのカフェ?のおやつ・・だよね~?
嬉しいーo(^▽^)o
芽紅蘭ママさん ありがとうございます![]()
私の好きな梅干しまで~!嬉しいです(≡^∇^≡)
今朝はキュー姉さん、血液検査のため病院へ行ってきたの。
肝臓の数値はやっぱりまだ高くて・・・というより、
お薬をやめたらもっと上がってしまったのでまた・・・ステロイドを飲むことにしました。
先月、先生からの説明で、ダンナと話し合い悩んだ結果、
病理検査はしない方向で行くことにしました。
食欲もあって元気な子を全身麻酔して・・・ってどうなのかな?と。
先生も進めなかったしね。
この決断が今後、あの時やっておけば良かったと後悔するかもしれない。
でも、自分たちが決めたことなのでその時はしっかり受け止め覚悟を決めました。
今・・元気なら元気なうちに美味しいもの食べさせてあげたい![]()
いっぱいお出かけして楽しいことさせてあげたい![]()
子分ふたり![]()
を従えて威張って、外を見ながら警備させてあげたい![]()
大好きなお布団で家族5人で寝たい![]()
そう思ってます![]()
これが10歳前の子だったら、迷わず検査しましたけどね。
そうそう~!
この年で1本も歯が抜けてないのはスゴイ!って先生に褒められたね![]()
キューちゃん 13歳のお誕生日おめでとう![]()
これからも美味しいもの食べにお出かけいっぱいしようね![]()
次の旅行は、沖縄だよー![]()
小谷流の里で水遊び♪
先週の金曜日は、
ダンナ月一恒例の通院day(血圧の薬をもらう&血液検査)で仕事休み![]()
病院終わってから久しぶりに小谷流の里へ行ってきました![]()
また新しい施設も出来てだいぶ変わってた。
ドッグランには無料で使えるテントやイスも沢山置いてくれてあり、
この暑い時期にはすごく助かります![]()
ただ、ちょっと狭くなってしまったのが残念。
こう暑いと・・・他にお客さんいないので、
午前中は、貸し切り状態で遊べました![]()
暑くても楽しそうに走り回るディープと珊瑚。
むしろ暑くて元気かも![]()
![]()
対照的にキュー姉さんは・・・?
日陰でまったりしてた![]()
こんな暑い日は、やっぱり水遊びが1番よねーって事で、
じゃぶじゃぶ池に入ったり・・・
プールで遊んだよー
ランチは、OPENしたばかりの『桜庵』
うん。
美味しいけど量少ないし^^;ちょっとお高い気がしました。
あっ!君たち~今日は何もないのよーゴメンね![]()
ランチ後、ベーカリーでお買物して、(帰るまでお店で預かってもらいました)
またドッグランで遊んできました。
姉さん 暑くてもおやつで釣るとすぐ走ってきてくれるのね![]()
九州ふっこう割で熊本へ ④
8/27(土) 旅行2日目![]()
御宿をチェックアウト後、
『小笠原』から車で1~2分の所にある『カドリー・ドミニオン』へ![]()
ここは『小笠原』の姉妹施設なのです。
寝てた熊たちも
スムーストリオが近づくと起きちゃって動きが激しくなってきたー![]()
食べても美味しくないよー
ダックス兄弟はカメさんに興味津々。
熊をはじめとする色々な動物たちを見ながらお散歩したり、
ドッグランで遊んだり~と考えてたけど、
この日、熊本は朝からものすごく暑くて、
とてもじゃないけど3ワン歩かせられない![]()
ディープは大喜びで歩いてたけどね(^o^;)
そんなわけで、わんちゃん預かり所で3わん預かってもらうことに!
90分 1頭 300円なのですが、
3わん一緒のクレートでとお願いしたら、1頭分で良いですよーと言ってくれました![]()
ここはわんこと一緒に入れないエリアもあるので、
せっかくなので、飼い主はそちらも楽しんできました![]()
ー
みやざわ劇場では
志村どうぶつ園でおなじみのパン君の娘プリンちゃん見てきたよー可愛かった![]()
ステージに立つ動物たち、みんな芸達者で感動しました(⌒▽⌒)
パンくんに会えるかなー?と探してみると、
あんな高い所にいる。
近くで見たかったな~と思ったら、パンくん降りてきたー![]()
ちゃんと布を敷いて寝る姿が可愛かった。
パンくんに会えて良かった![]()
3わん迎えに行くと、ディープだけ大泣きしてた![]()
次は、熊本城へ![]()
駐車場に入る前に熊本城を見ることができましたが、
衝撃的で・・・ダンナ共々、言葉を失いました。
城彩苑には、食事やお土産処があり大変賑わってました![]()
武将隊もいて、
スムーストリオを見て『これはこれはお犬様』と声をかけてくれましたv(^-^)v
地震なんかに負けない九州の方たち、ほんと皆さん明るくて、
『来てくれてありがとう、 また来てください!』と声をかけてくれました。
まだまだ大変な状況ではあると思うけど、
でも・・・確実に復興は進んでると思いました。
最終便で帰ってきました。
この日の熊本は全国で2番目に暑かったらしい。
やっぱりね。。。![]()
夜になっても暑かったのでちょっと心配だったけど
3わん 元気に羽田に到着![]()
旅の想い出。
阿蘇神社で買った御朱印帳。
道の駅 高千穂では、みやざき犬(宮崎県とかけてる^^;)キーホルダー。
旅行記![]()
九州ふっこう割で熊本へ ③
『御宿 小笠原』さんでは、
レストラン「ほがらか」でわんこと一緒に食事ができます。
但し・・・5組だったかな?限定なのです![]()
夕食は、創作会席膳。
赤牛 やわらかくって美味しかった(*^o^*)
阿蘇こしひかり、お味噌汁、漬物盛り合わせ。
そして最後にデザート。
熊本の美味しいもの全て頂けて大満足でした。
どれもほんと美味しかったです![]()
わんこゴハンもありますよー(^ε^)♪
家でお肉をあげる時は、落ち着きなく吠えたりすることもあるのに、
こうして外では大人しく待ってるスムーストリオ![]()
![]()
![]()
外面が良いのは誰に似たんだい???![]()
朝食は、食事処「ふる里」で。
こちらはペット同伴できないの。
フロントで、ゲージに入れて預かってくれるみたいだったけど、
人・わんこが行き交う場所だったので、
きっとうちの3わんは吠えまくるだろうなと思って、お部屋でお留守番にしました。
悪戯されては困るので、クレートIN。
朝食も美味しかった(^_^)v
旅行記 次でラストです![]()
九州ふっこう割で熊本へ ②
『ペット宿.com』を参考にしながら旅行の計画を立てていた約10年前。
九州にこんな素敵なお宿があるんだーと気になってたお宿がありました![]()
『御宿 小笠原』さんです。
今回、ふっこう割り楽天トラベルで申し込んだので
宿代なんと2万円の割引あり♪
宿泊棟はすべて離れになっていて完全一戸建て![]()
全体図は![]()
なんだか実家に帰ったような感じ(^ε^)♪
玄関には、ゴミ箱と足洗い場がありました。
タオルもたくさん置いてくれてあったので助かります。
ツインのお部屋でも、広くて快適でした(*^o^*)
きんつば美味しかったー![]()
各お部屋、温泉付きなの(・∀・)
スイッチ押すだけで24時間、いつでも温泉に入れるって最高:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お宿の周りをちょっと散策![]()
いこい館は、地震の影響で今は入れませんでした。
室内ドッグランのようです。
ペットのお風呂がある ふれあいサロン。
敷地内には、ドッグランが2ヶ所あります。
これは、翌日の朝、撮ったものですが、
さんごっち・・・朝から元気いっぱいでボール咥えて走り回ってた![]()
それを見つめるシニアコンビ![]()
ドッグランの傍にプールもあったよ。
スタッフさんの対応も素晴らしくペット関係の施設も充実してて、
ここに決めて良かった、来て良かったと思いました![]()
ただ今回、1泊2日の旅だったので、満喫することが出来なかったのが残念。
お風呂好きのキュー姉さんを温泉に入れてあげたかったし、
暑かったからプールで泳がせたかったなー。
10年前、さすがグランプリ&準グランプリを受賞したお宿だなと思いました![]()
次は、お宿の食事編![]()
































































