週末のお出かけ
土曜日は、小谷流の里へ行ってきました。
先月、キュー&ディープに小谷流さんからBDカードが届きまして
日帰り利用の場合、ドッグランが無料で入れるという嬉しい特典あり
今月末までの期限だったので、ちょっとお天気悪かったけど行ってきたの
ところで、13日BDの珊瑚にはBDカードが届かないけど何で~?
受付で確認したら、
登録にはなっているものの郵送を忘れてしまったようでした
でも、3頭ドッグラン利用料金、無料にしてもらえて良かったです
うちは、飼い主×2 3わん分となると結構・・・お金がかかるので
BDカードは助かりました。
受付を済ませ、ドッグランへ
すっごい人・わんこの数にビックリよ
ランチは、フォレストテラスで。
ビュッフェなので好きなものを好きなだけ・・ね
種類はたくさんありました
サンドウィッチは、
具材とパン(バーガー、コッペパンなど)を選ぶと作ってくれます。
柔らかくて美味しかったローストビーフ
お腹いっぱいと言いながら・・・しっかりデザートも食べました
以前、わんこメニューがあったので楽しみにしてたんだけど、
今はもうないみたいでザンネン
持参したおやつで我慢してもらいました
食後はベーカリーでパンを買って、帰る時までお店で預かってもらい、
花径をのんびりお散歩
至る所にマナーボトルが置いてあるのがスゴイなと思いました。
先月はなかったような。。。
ここは、
行くたび新しい施設やショップがオープンしてるどころか、
さらにまだ建設中の施設?があり、まだまだ進化しつづける小谷流の里です。
ねぇーディープ なんで今日は晴れにしてくれなかったの?
ドッグラン 楽しみじゃなかったの?・・・と聞いてみると、
そ、そうなのね。。。
沖縄でパワー使いすぎちゃったかしら
そして昨日は、アクアラインマラソンを見に行ってきました。
朝からずっと千葉テレビ観てたらやっぱり生で見たくなっちゃってね
と言ってもマラソンは遠くからちょっと見ただけ(^o^;)
ゲームに参加したり
記念撮影したり
美味しいもの買ったり
1時間ちょっと楽しんできました。
帰ろうとしたら、ハーフマラソンに出場した川内選手を見つけちゃいました
1位のサイラスジュイ選手と3位の青木選手と一緒に軽~く走ってた。
表彰式を待ってたのかな?
川内選手ってテレビで観てると小柄な感じだったけど
実際見ると大きいですね。
ダンナが川内選手に手を振ったら、川内選手・・・笑顔で手を振ってくれました
ありがとうございます
昨日のお出かけ代表選手は珊瑚でした
記念日旅行は沖縄へ ③
9日(日) 最終日。
朝食前にビーチをお散歩
心配してた台風18号は去った後で、
さらに心配してた19号も沖縄にくることなく、それてくれて良かった
今年は本島に台風があまり来なかったようですが、
適度にこないと海水温が高くなってしまいサンゴが死んでしまうそうです。
サンゴの為には・・・台風は必要なのかも。
うちの珊瑚っちは、本犬が台風のようなものだけどね
朝食☆
ピッコロママさん スタッフさん
今回も美味しいものいっぱいありがとうございました
さて、この日は雨予報
ホテルを出て高速に乗った途端、やはり雨が降ってきた
でも、3日間のうち2日いいお天気だったんだもん、良かったよね~!
なんて話してたら・・・晴れてきました
車の中にいるときに降ってくれて助かった
『成田山』に寄ってみましょう。
この坂がきつかったなー
沖縄で3ヵ所 御朱印頂けて嬉しい
豊崎美らSUNビーチでお散歩して、早めにレンタカー返却です。
ちょうど連休中は那覇市で、
『那覇 大綱挽きまつり RBC市民フェスティバル』が開催されていたので
渋滞するだろうと思って。
お祭り会場となる奥武山公園は、レンタカー会社のすぐ隣なのです。
返却後は、もちろんお祭り行ってきましたよー
赤丸のゲートから先は、ビールを販売してることから未成年は入場禁止
↓ リストバンドを付けてないと中には入れません。
もちろんペットNG
ダンナと交代で見てきましたが、
オリオンビール他、たくさんお店は出てるしライブステージはあるし楽しそう
夜は打ち上げ花火があるらしいケド・・・その頃、飛行機の中だなぁ
3日間、運転を頑張ってくれたダンナにはビールをたくさん飲んでもらって、
ちょっと早めの夕飯に
スムーストリオにもゴハンをあげて、空港へ。
『那覇大綱挽きまつり』 興味のある方は
http://www.naha-navi.or.jp/magazine/2248/
ギネス認定を受けた世界一の大綱挽きだそうです。
ちらっと、この綱を見かけたけど、もの凄い大きさでビックリしました。
いつか参加してみたいなー
ゆいレール(都市モノレール)に乗って空港へ向かいます
ずっと乗りたかったゆいレール
いつもレンタカーを借りてしまうから乗る機会がなかったけど
やっと乗ることができて嬉しい
改札の読み取り部分にQRコードをかざす切符。
ワンコはゲージに入れてればOKでした。
JAL 那覇 19:50発
飛行機が滑走路に向かったとき、
なんとー打ち上げ花火が見えました
機内は歓声で賑やかに
市民フェスティバルの打ち上げ花火です
ダンナがね、あの公園は空港から近いから、
離陸するとき、きっと見えるはずだと言ってビデオカメラを握りしめてたの
もっと見ていたいけど~~飛行機は・・・離陸
ちょうど前輪が滑走路から離れたときかな。
旅行前、
『キューちゃんを本島に連れて行くのはこれが最後かもしれないから
いいお天気にしてね』とディープにお願いしといたの
さすが晴れ男は、3日間ピーカンにしてくれました。
ディープ ありがとう
毎日32℃の沖縄は、ほんっと暑かったよねぇ
ディープは幸せそうだったけど・・・
記念日旅行は、
いつもにも増してのんびりでき楽しい旅となりました
旅行記
素敵なプレゼント☆
ニムママさんから、スムーストリオにお誕生日プレゼントが届きました
おやつと、
ママさん手作りのネームプレートと、ポイ太くんケーキ
ほんとにニムママさんは器用で、しかもアイディアが凄いんです。
早速、玄関に飾らせてもらいました
ニムママさん ありがとう
そして~芽紅蘭ママさんからは
美味しいお出汁に、スムーストリオにおやつ
私好みのピンクの巾着は、縮緬の御朱印帳入れ
それから、がま口。
参拝するとき、
小銭をたくさん用意しとかなければいけないので、がま口があると助かります
うちの御朱印帳。
こうやってジップロックに入れて持ち歩いてたんです
こんな素敵な御朱印帳入れを頂けて嬉しいわぁー
・・・というか、
誰よりも御朱印帳が1番喜んでると思います
芽紅蘭ママさん ありがとうございました
記念日旅行は沖縄へ ②
8日(土)
朝から気持ちの良いお天気
・・・と、言いたいとこですが・・・まだ7時すぎだというのに
すでに蒸し暑くて汗タラタラでした
屋上のドッグランで遊んだあとはお散歩
さぁーお待ちかねの朝食だー
↑ ジューシー(沖縄の炊き込みごはん)のもずくあんかけに
ロウソクまで付けてくれて嬉しかった
毎回メニューの違うお料理に、毎回驚かされます
体に優しいものばかりで本当に美味しい
スタッフさんからおやつ貰うのに夢中な3わん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この日は、『やんばる産業まつり』へ行ってきました。
やんばる(沖縄北部)の特産品、展示品や、
やんばるのグルメなどもあり、
琉神マブヤーのステージイベントもありました。
色々、見て回ったけど・・・とにかく暑い
まだ午前中だけどオリオンビール飲んじゃったわ~
うまかったー
ディープ 飲みすぎよっ
出店してた山川酒造で泡盛をお土産に買ってきました。
珊瑚礁シリーズのミニボトルはこのお祭り限定だそうで。
『限定』に弱いの
一通り見て1時間ちょっとで退散。。。
暑くて外にいたくなーい
大好きな我那覇でお弁当買ってホテルに戻り、
お部屋でのんびりしてました。
クーラーの効いた部屋で、
野球観戦したりお昼寝したよ
日が沈んだころ、やっと外に出て^^;海をお散歩しました
夕食は、これまた大好きな、ふりっぱーのお肉&ハンバーガー
スーパーでネーミングに惹かれ買ったアイス。
ダンナに、どんな味?と聞かれ、
「うん、紅いもタルトがアイスになっちゃったって感じ!」と答えたあたし
全く食レポになってない
でもね、本当にそんな味だったの。
また食べたいな
翌日(旅行最終日)は、ザンネンながら雨予報
こればっかりは仕方ない。
しかーし
我が家の晴れ男は、すごいパワーを持っていたのですよ~
わんわんカーニバルへ♪
珊瑚のBDにはお祝いコメントありがとうございました
2歳の年は、人見知りを少しずつ克服しようと思います
土曜日は、 『わんわんカーニバル』へ行ってきました。
10時前に駒沢公園に到着
駐車場はすんなり入れましたが、
会場はすでに沢山の人&わんこ達で賑わってたよ
グッズショップなど一通り見て、おやつの試食もらったり
ゲームに参加して楽しみました。
試食は嬉しいよね(≡^∇^≡)
『ルノーカングー マテマテCarチャレンジ』
全くやる気のないトリオだけどマテできたからOK
『早食い王選手権』
はっきり覚えてないんだけど、
ディープが6秒台、珊瑚が5秒台。
あれ?食べ慣れないウェットフードだからかな?
意外とタイムが遅かった
キュー姉さん・・・20秒台でした。
はい。
姉さんはウェットフードが嫌いなのです。
2回くらい顔を上げてもういらないって顔してたもんなー
でも完食しました
『待て待て大会』もトリオで参加。
ディープだけ良いとこまで残ったけどダメだったー
お散歩も楽しみましたよ
広くて歩きやすくいい公園ですねー(^◇^)
参加賞・試供品。
購入品。
3個で1000円のおもちゃ(ぬいぐるみ)とALOALOのお洋服。
彫刻屋さんで、3わんのコースター(2枚1組)と、珊瑚のネームタグを作ってもらいました
この日、初めてクリームのスムースダックスに会えたのo(^▽^)o
スムースダックスってなかなか見かけないとはいえ、
レッドやブラタンは、たまーに会える。
でも、クリームは全く見たことがなかったので会えて嬉しかったー
そらくん すっごく可愛かった
そらくんのパパさん ママさん 声をかけてくれてありがとうございました。
勝手にブログに載せちゃってすいません
また会えるといいなぁ。