スムーストリオ -28ページ目

ありがとう 2016年

 

今日でダンナは仕事納め。

私はブログ納めですウインク

 

 

 

今年もたくさん旅行に行ったなぁー(^ε^)♪

 

 

 

大好きな沖縄で2016年の幕開けをして、

(2017年のお正月は家でまったり過ごします~えーん

 

 

 

 

2月は、毎年恒例?ロッテ春季キャンプへ行けました野球ボール

すっごく寒かったなーあせる

 

 

 

 

 

4月 那須で初めての車中泊に挑戦ビックリマーク

 

 

 

 

相変わらず那須とはお天気の相性が悪い我が家。

帰りは大雨で寒かったなーさむい。

 

 

 

 

5月  ディープの大好きな宮古島へルンルン

 

 

 

 

 

8月  震災で被害に遭ったところを間近で見て、

改めて地震の怖さを知った・・・教えてもらった熊本。

 

 

 

ディープの故郷、宮崎県にも寄ることができたニコニコ

 

キラキラ矢印今年1番のお気に入りの写真なので、年賀状に使おうとしたら、

ダンナに、これは変だよ!!と却下された。。。叫び

 

 

 

 

 

10月は、記念日旅行でまた沖縄へ行けましたよだれ+

 

 

 

 

5月の宮古島から10月の沖縄まではお天気も良く、

しかも・・・・暑すぎて汗だくになった旅行でしたほっこり

 

 

 

来年も家族そろって行けるといいな!!12

 

 

 

 

 

今年も当ブログを読んでくれて、ありがとうございましたスキ

 

2017年もスムーストリオ共々、よろしくお願いいたします。

みなさま良いお年をお迎えください。

 

キュー・ディープ・珊瑚・naokyu

キュー姉さん Xmas前に。。。

TEKOさんからXmasプレゼントが届きましたv(^-^)v

 

 

暖かい手作りのものがたくさんラブラブ

TEKOさん ありがとうございましたニコ

 

 

 

 

 

冬至の日。

キュー姉さん  夕方から下痢。ガーン

 

考えられるのは・・・・小さじ1くらいあげたかぼちゃと思われます。

それ以外は前日も食べたおやつなので。

 

かぼちゃが合わなかった???

 

 

この日の夜から翌日(22日)まで下痢が続いたので当然…絶食!!

 

キュー姉さん、若いときは下痢してても食べたがってたけど、

今は体調が悪いときは食べたがらないので助かる。

 

 

病院に行こうと思ったけど、

顔つきは悪くないので様子見。

 

 

 

23日にはXmasケーキ予約したのになぁあせる

やっぱり病院行くかー

 

そんな事を考えながら・・・・翌朝晴れ

 

『いつまで寝てんのよー!』と、

キュー姉さん 布団の上で走り回って、飼い主&ディープと珊瑚を起こし始めたガーン

 

はい。

お腹が空いてイライラしてましたショック

 

 

良いウ○チも出ましたチョキ

 

無事にケーキも食べれましたよ(^_^)v

 

 

人用ケーキ、オードブル、サンドウィッチは

ダンナの会社のお付き合いで今年も買いました音譜  美味かったーウシシ

 

 

 

キュー姉さん 一体あの下痢は何だったの?

でも、自分で治しちゃったんだからスゴイねほっこり

 

 

 

 

キューちゃんが元気になったからケーキ食べれて良かったねにひひ

 

 

 

今年のクリスマスも

家族みんなで美味しいもの食べれて良かったおねがい

ふるさと納税&フルオブビガーのお洋服

 

先日、沖縄(那覇市)から届いたふるさと納税の記念品ウィンク

 

 

 

 

我が家の大好きな『あぐー豚』

名護市にある我那覇さんへ何度か食べに行きましたが、

豚肉の脂が苦手な私でも脂がうまい!!と思えるほど美味しいお肉ニコニコ

 

 

しゃぶしゃぶで頂きましたよールンルン

 

3わんにもネウィンク

 

 

みんなの食いっぷりがスゴかった真顔

 

 

 

 

今月初めに買ったフルオブビガーのお洋服(^ε^)♪

ほとんどスーパーセールでお安くGET!!12

 

 

 

ダックスのブロ友さんのとこでよく見かけて

以前から気になってたんだよだれ+

 

縫製もしっかりしてるし可愛いラブ

 

 

 

洋服嫌いなディープは、家の中だと嫌がらないんだけど・・・

外に出ると脱ぎたーいとゴロスリが始まりますあせる

 

 

寒がりなんだから着ればいいのに。。。汗

 

 

冬のマザー牧場

もふうママさんからXmasプレゼントが届きました。

 

 

ママさん ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

昨日は、かなりお久しぶりのマザー牧場へ行ってきました。

 

 

あれ?

珊瑚は夏に花火を見に行ったことはあったけど、

昼間のマザー牧場って初めてかも!?

 

 

スタンプラリー やったよーウシシ (1冊 200円)

 

 

 

 

鳥インフルエンザ対策のため、アヒルさん出てなかった。

 

 

集めたスタンプはコチラ

 

 

4つ集めると記念品(缶バッジ)貰えます(^_^)v

 

 

スタンプラリーなのに立派な冊子にスタンプ。

ダンナと御朱印帳みたいだねーと。ニコ

 

 

 

 

冬のマザー牧場はあまりお客さんがいなくてちょっと寂しい。

 

ドッグランに行ってもわんこは少なくて、

この日見たわんこ10頭いたかな?汗

 

 

でも、のんびりできていいね爆  笑

 

こんな日に限って、

さんちゃんの大好きなボールを忘れたことに凹んだけど・・・。泣く

 

 

 

キュー姉さん ドッグランではよく走り、

園内もよく歩きました合格

 

 

 

キューちゃん 抱っこしようか?と聞くと、

 

 

抱っこ拒否真顔

 

姉さん まだまだ元気です(^ε^)♪

 

 

 

動物好きのディープは、たくさん動物見れて嬉しそうだった音譜

 

 

来年が丑年だったら、良い写真が撮れそうだったのになーウシシ

 

 

 

フルーツ農園でキウイ狩りしようと思ったけど、

誰も人がいなかったので諦めて帰ろうとしたら

売店の傍で売ってたよ・・・。おーっ!

 

もちろんお買い上げ!!

 

 

お兄さんが少しサービスしてくれたので43個も入ってたいえー

お正月に食べごろかなニコ

 

 

帰宅後、3わんシャンプーでしたあはは…

 

シニアコンビ健康診断の結果

10日(土) キュー姉さんとディープの健康診断のため病院へ。

 

結果はなんと!!

ふたりとも問題なしでしたニコニコ

 

 

 

ちょうど1年前の健康診断で肝臓の数値が高く、

ずっとお薬を飲んでたキュー姉さんニコ

 

ほぼ月1で血液検査でした。

 

でもね。。。

10月の検査では、肝臓の数値が正常値に戻ったのびっくり

 

この時からお薬は止めてたので、

正直、今回の検査ではまた数値が上がってるだろうなと思ってたのに~!

 

結果を聞いて嬉しいというより・・・信じられなかったですあはは…

 

お友達から教えてもらったベジタブルサポートのお陰かなルンルン

 

 

ただ、キューは今月に入ってから気管のほうがちょっと心配で。。。

以前と同じような症状(アヒルが鳴くようなグアッと声を出す)なので、

お薬もらってきました。

 

 

 

なんだか~こっちが良くなれば今度はこっちが・・・と心配事が絶えません汗

 

ちなみに体重は、ディープ 5kg

           キュー 2.95㎏

 

 

キュー姉さん 最近お肉ばっかり食べて贅沢させすぎたかな?太りましたあはは

 

 

ふたり共、ちょっと歯石はついてるけど

歯がキレイ(←年齢のわりにはね^^;)、ハミガキ頑張ってますねと褒められましたチョキ

 

 

キューはハミガキシートで、

ディープと珊瑚は、ハミガキシート+ハブラシで歯磨き後、

グリニーズorガムをあげてますウィンク

 

 

今のグリニーズって昔と違って柔らかいので、半分に折ることもできてあげやすい音譜

 

3わん ガムよりグリニーズの方が大好きですラブラブ

 

 

 

そういえばキュー姉さん、

お薬が効いてきたのかな?今日は気管の調子が良さそうウインク

 

お散歩中もあの声出なかったなー音譜