今年2度目の石垣島へ
先週、今年2度目の石垣島へ行ってきました
毎年2月 ロッテ春季キャンプを楽しみに訪れていましたが、
シニア犬がいると先のことは考えられない。
みんなが元気なうちに~と、旅行決定
11/15 羽田 6:35発
宮古島・石垣島を訪れる際、お世話になってる、うちなーの翼 JTA
創立50周年ですって☆
機内雑誌に掲載されてたカレンダーと、
琉球頒布のショップ 『沖縄の風』の世界遺産応援バッグ買っちゃった
この柄に一目惚れ
羽田ー石垣まで飛行時間は、約3時間半。
ダンナが何度も
「あいつら大丈夫かなー?」と・・・心配の声。。。
なぜなら今回、久しぶりの直行便なので、
3ワンを羽田で預けて石垣で会えるまで5時間ほどかかる。
長いよねー
まっ!大丈夫よ
ほぼ定刻とおりに石垣島に着きました。
3ワン元気で一安心^^
すぐトイレタイムにすると、
みんなで大量のオシッコしてた。
毎回この姿を見ると胸が痛む。
長時間、我慢してたんだね・・って。
3ワンにはいつも、
「オシッコとウ●チ我慢できなかったら、
しちゃっていいんだからねー!」と預けるとき言ってます。
ウ●コまみれになろうが、かまわない。
迎えに行った時、
元気に会えればそれだけで良いの
さて~お天気はどうかしら?
天気予報は曇り時々雨だったけど、
気持ちの良い晴れ
さすが晴れ男 ディープのお陰だわ
米原海岸でお散歩
歩いてるとね・・・やっぱり暑いわ
ディープが大好きなジメ暑。。。 大喜びでした
サザンゲートブリッジを渡って、公園をお散歩
ディープと珊瑚も、もちろんだけど・・・
14歳になったキュー姉さんも一緒に来れて良かった。
4日間 お世話になったアクア
さぁーホテルへ向かいますよー