『ちゅらさん』のロケ地 小浜島へ!
12日 午後から小浜島へ。
船の時間まで石垣港離島ターミナル周辺をお散歩
石垣港~小浜港まで高速船で30分
利用した船会社は、ドリーム観光さん。
わんこはクレートに入れデッキ席へ。
・・・・ですが、この日の海は荒れてるため船内席OKとなりました。
船会社の人が他のお客さんにわんこOKか確認してくれたみたいで助かりました。
だって~~~ほんとに・・・すっごい揺れたの( ̄□ ̄;)!!
船が波にバンッバンッて当たって・・・・ジェットコースターに乗ってるみたい![]()
こんな日に出航して大丈夫ですか~~???
私は泳げないので、要らぬ心配をしてしまうの。
エンジン音は大きいし・・・キューとディープ大丈夫かしら???
あら・・・? 寝てる![]()
さすがだわっ![]()
無事に小浜港に着きました(^^)
小浜港からは、コハマ交通さんにお世話になりました。
バスに乗って観光です。
ワンコはクレートに入ってればOK
NHKの朝ドラ『ちゅらさん』
もう10年以上前になりますね。
当時、観てなかったけど人気ドラマなのは知ってました。
ちょうど1年前、
ピッコロママさんが、今BSでちゅらさんをやっててハマってると聞き、
旅行後、あたしも観ることに!
観だしたら面白いし、恵理役の国仲涼子さんが可愛いし~![]()
私もすっかりハマり、いつかロケ地巡りしたいと思ったのでした![]()
ダンナに、小浜島に行きたいとしつこく言ってて^^;
やっと夢が叶いました
『シュガーロード』
『こはぐら荘』
あぁ・・・・やっと、やっと来れた
こちらは、公民館。
不発弾がぶら下がってます!
これを叩いて集落の人を集めたり、時間を知らせたりするそうです。
『細崎(くばさき)の浜』
海がとっても綺麗なのだけど
曇ってきちゃったよ。。。
『大岳(うふだき』 小浜島に来たらココは上ったほうがいいそうです(^-^)
階段がちょっとキツかったけど・・・やはり上からの景色は最高
のんびり1時間コースはこれで終了。
石垣港に着いたら、晴れてきた
具志堅さんの銅像と!
16時過ぎ、やっぱり~~あの場所行かなきゃね![]()
ロッテのキャンプ地v(^-^)v
行った時間が良かったのか・・・?
京大卒の田中投手からサインGETできました
旅行2日目の夜は、お部屋でゆっくり食べることに![]()
昨年食べて美味しかったので、
また今年も、かみやーきさんの「かまぼこ」買ってきました
明日は、竹富島へ行くぞー![]()
先日、陶器市に行かれた芽紅蘭ママさんから
素敵なお箸を頂いちゃいました
海好きな私達夫婦に~って見つけてくれました。
以前もグラスや箸置きなど素敵なもの頂いてるんです
いつもありがとうございます
来月のダンナのBDから使わせてもらいますねぇ![]()












