三崎港町まつり&ディープの家族記念日 | スムーストリオ

三崎港町まつり&ディープの家族記念日

2日(日) 早起きして、『三崎港町まつり』へ行ってきました。





金谷港 6:20発で行き、7時過ぎには着いたけど、すっごい人の数。。。

ちなみにワンコ連れも沢山見かけました(^^)


会場内には、魚、野菜などなど・・・・お買い得商品がたくさん並んでます。

見てるだけでも楽しいです!!




今年は、くろば亭のまぐろカルビ丼を食べてみよー♪

ここ有名だもんね、絶対美味しいはず!



長蛇の列に並んでると・・・・・あぁ~いい匂いが・・・・たまらん♪

ねっ!ディープ♪♪♪





お肉と間違えるほど本当に柔らかくって美味しかったぁ☆



釜揚げしらす、塩辛、マグロ色々~買ってきました(^-^)


葉山牛は、なんと!2パック 3000円だって!

これね、昨年、買おうと思ってたら売り切れちゃって買えなかったの。


今年は、朝1番に買うぞー!と・・・ダンナが張り切って買いに行ってました^^;


早速食べましたよー

味付けは塩こしょうのみ! もぅ~~とろけちゃって美味しゅうございました。

肉の脂がキライな私でも、脂がウマイと思いました♪



こちらは、抽選会で頂いたもの↓    わかめ、ところてん貰えたなんてラッキー☆



会場を離れ、港の周りをのんびりお散歩。


トイレに行った兄ちゃんを見つめてます↓


三崎って、まだ昭和だなぁーって感じる所がたくさんある。

でも、どこか懐かしくて・・・・好きなんだよなぁ。


それに、地元の人達が、地域活性化のために頑張ってるなって思う。

来月も行けたら、三浦大根を買ってこようっと♪




さて、昨日11月3日はディープの家族記念日でした。


生後39日で迎えたディープは、ほんっと手のかかる子だった。

うちに来た初日は、夜泣きはするし・・・・1週間後には、鼻たれ小僧になり病院行ったな。


キューの足や、私の髪の毛、手足、ベッドもトイレシート、おまけに家の柱まで噛むバカ怪獣!!

トイレも成功したかと思うと、失敗の繰り返し。。。


あぁ~~もうヤダー!!って思いプチノイローゼになったな。


2006年 12月31日のふたり↓  


ディープのこと可愛いとも思えず、1歳になる頃まで愛情注がなかった。


それなのに。。。

甘えてくれたり癒しをくれる。


あたしが海で溺れてると思って、自ら海へ入り泳いで助けにきてくれた。

   *実際は溺れてませんよ!シュノーケリング中だったのよ。


こんなに私のことを想ってくれる人・・・他にいないよ~!!!


もちろん今はディープのこと大好き❤



昨日は、お気に入りの公園でボール遊びしたよ♪


ボール投げてるのはダンナですが、必ず私に持ってきます。

こういうとこも可愛いのよねぇ(^0^)


ディープ うちの子になってくれてありがとう❤