そうだ!軽井沢へ行こう♪ | スムーストリオ

そうだ!軽井沢へ行こう♪

15日(日)は、渋滞覚悟で軽井沢へドライブ。


関越道に入り、ちょっと渋滞が始まり・・・・ダンナは一服たばこ

・・・で、窓を開けたんだけど~~~暑ーいあせる 


東京も埼玉も、風がなくて暑すぎるよービックリマーク


スムースコンビ地方、先週からずっと強風が吹いてます。

そのお陰で、あまり扇風機のお世話にもならず涼しいのです♪




関越も上信越も、すごい渋滞でした。

なんと途中で、雨も降ってきちゃって~~~もぅ帰ろうかと思ったほど。


いや・・・きっと晴れる!! ピーカン男のディープ晴れの力を信じようかお


さて~やっとこさ高速を降り、峠を越えて行きます。

窓を開けると、さすが避暑地~~~気温21℃、すっごく涼しかったですっ


ディープはクシャミ連発してました^^;  ディープにとっては寒いよねぇ・・




3時間半で着くはずが・・・・6時間もかかってや~っと着いた場所は?  


嬬恋村にある【鬼押出し園】です。  後ろに見えるのは、浅間山でーす!

スムースコンビ


あの雲が邪魔だね汗 

スムースコンビ


キューを迎える前は、スキー旅行を楽しんでいた飼主。

軽井沢へも何度も行きました。


そこで見た雄大な浅間山感動

キューちゃんとディープに見せてあげたいなぁ。って、ずっと思ってたんです。


ちなみに、【鬼押出し園】とは!?

     1783年、浅間山大噴火の溶岩の名残。

     火口で鬼があばれ岩を押し出したという当時の人々が見た噴火の印象に

     この岩海の名は由来してるようです。


     噴火の激しさを今に伝える景観は、浅間高原の名勝地となっている。


さぁ~~お散歩と言いたいところだけど、お腹ペコペコな飼主(^^;)

まずは腹ごしらえだよ。

スムースコンビ


観光地なので、味は期待してなかったんだけど、この火山ラーメン!

ピリ辛で、うまーいGOOD。  また食べた~い(* ̄Oノ ̄*)


さぁ、お散歩だぁーおさんぽ。  

スムースコンビ


遊歩道は、ちゃんと整備されてるので歩きやすいんですよ。


でも、坂道ばかりですよー(^^;)  



観音堂も、わんこも一緒に入れました。

スムースコンビ

ペットのお守りがあったので、旅の記念(^^;)に買ってきました。


10年前に買った熊手を、やっと今回お返しに来れました。↑(左下) 新しく買った熊手です。 



皆さん 写真見て気づきましたか~?


鬼押出し園に着いたら、ディープパワー?で晴れちゃいました太陽

スムースコンビ


スムースコンビ


君たち ライオンキングかい?  



ここへ来る時に通ってきた鬼押ハイウェーにある【浅間 六里ケ原休憩所】へドライブ。


レストラン・売店・地元物産コーナーがあります。

広~いドッグランもあるんですよ~


早速、走らせてあげました。

スムースコンビ

楽しそうなキューとは反対に~~~他所のワンちゃんにビビるディープでした^^;



ランからも、浅間山が見えるんですよ(^ε^)♪



さて・・・次は、あそこへ行ってみようドライブ。 


軽井沢記事、明日もお付き合いくださいつづく