ありがとう 沖縄☆
旅行最終日(10/8) 曇り
う~ん。どことなく寂しそうなふたり・・・。
ピッコロテイルさんを後にし、南部へと車を走らせました![]()
那覇市にある『パームスカフェ』 70年~80年代のカリフォルニアをテーマにしたカフェ&ダイナー
とっても感じの良い店員さんたちで、
![]()
にお水を出してくれたり、いっぱい声をかけてくれました![]()
次は~~やっぱりあそこは外せないんだよねぇ!
毎度毎度の・・・『おきなわワールド』です(^_^)v
ここは、沖縄の歴史・文化・自然が楽しめる所です。
![]()
と一緒にエイサーも見たよ。 *エイサーは撮影禁止!
エイサーは、旧盆の頃、沖縄諸島で踊られる伝統芸能。(本土でいう盆踊りのような感じ)
大小の太鼓を持ち、色鮮やかな衣裳を身にまとった若者たちがダイナミックに演舞します。
私は初めて見た時、あまりの迫力に鳥肌が立ちました。
大きな音だから、キューは心臓バクバク
あぁ・・・ついにここで雨が降ってきちゃった![]()
おきなわワールドには、海くんという琉球犬がいるよ('-^*)/
そう。ここへ毎回行くのは、海くんに会うためなんです。
![]()
は海くんに会うのは3回目。
『海くん またねー』って言ったら、キュンキュン泣かれてしまったの。
いつもなら、すぐ小屋に入っちゃうのに。
もしかして・・・・・海くんは、私達がもぅ来ないんじゃないかって察したのかも。。。
実は、今回で沖縄旅行は最後と決めてました。
ダンナの仕事の関係もあり~~~諸事情が色々ありまして、もう最後と。。。
だからね、今回はどうしても晴れてほしい!って、強い思いがあったんです。
旅行当日、沖縄の天気予報は全滅だった![]()
それなのに~~着いた早々、青空を見せてくれた。
2日目・3日目はピーカンだった![]()
もしかして沖縄は、私達が来るのを待っててくれたのかも![]()
だって・・・結婚記念日には、こんな素晴らしい夕陽が見れたんだもん![]()
ダンナと私は、7回目の沖縄で初めて見れた夕陽です。
ありがとう 沖縄о(ж>▽<)y ☆
・・・・・で、帰ってきてからのダンナの発言。
『今度はゆっくり伊江島 周りたいなぁ!』
はっ?沖縄はもぅ行かないんでしょ?
『いつか竹富島に行ってみたいんだよなぁ』
だから~沖縄にはもう行かないって言ったじゃん! なぜに竹富島なの???
星の砂を自分で探したいらしいよ(^_^;)
あれ?沖縄は最後って・・・沖縄本島が最後で、もしかして今度は離島に行くつもり???
『最後』って、そういう意味だった?
![]()
を連れて、竹富島に行くのはちょっと厳しいけど
でも。。。また沖縄行けたら・・・やっぱり行きたいなぁ
長い長い旅行記、読んでくれてありがとうございました(^-^)/
写真が大きいから、携帯やスマホから見てくれてる方には大変だったと思います。
旅行記、ついに完結ですっ
また沖縄へ行けるかもしれないから、『沖縄貯金』はしとこうっと










