三浦半島~房総半島 昭和の旅
水族館へ行ってきたよ の続きでーす('-^*)/
油壺マリンパークを後にし、『城ケ島公園』へ
綺麗な公園で、わんこのお散歩してる方もいたよ。
岩場も歩いてみたの。 波がくるとちょっとビビッてるキューさん(^_^;)
そう。すぐそこに見えるのは、房総半島なんです。
泳いで帰れそうな距離ですねぇ。 あたしは泳げませんが。。。(^-^;)
さて~次はどこ行こう?![]()
目に留まった看板
よし行ってみよう。
『ペリー公園』です(^-^)/ ペリー上陸記念碑と一緒に
(写真:左)
公園の前の海をお散歩したよ。(写真:右)
この久里浜は、ダンナが生まれ育った場所なんです。
よく~ここ(公園&海)で遊んだらしい。
さぁ~そろそろ帰りましょ。
帰りはね~フェリーに乗るよぉ。
(写真:右)スムースコンビの後ろに見えてるのが『東京湾フェリー』です。
飼い主2人+車で、ちょっとお金かかるけど・・・フェリー使ったほうが近いんだよね。
わんこは無料ですよ。
ダンナが、フェリーに乗って夕日が見たいって言ってたんだけど
久里浜港を出航したとき~~~~あらら。すでに夕日が沈んじゃったよ
風を感じるディープ・・・っていうか、寒くて震えてました(^-^;)
デッキは、わんこは歩かせても抱っこでもOK!
ただ、客室に入るのであれば、ちゃんとゲージ(クレート)に入れないとダメです。
久里浜港~金谷港まで40分。あっという間に着いちゃいました('-^*)/
ただ、フェリーを利用する人って全然いないんです。
こんなんで大丈夫なのか?って思った。
フェリーといい、水族館といい・・・・なんかね、昭和の・・・懐かしい香りがしました。
失礼な言い方すると、今の時代に合ってないような感じ。
でも!!昭和があったから今があるのであって。。。
昔ながらの物を大切にしなきゃいけないんじゃないかって思った1日でした![]()
三崎の生鮮市場では、まぐろ。 フェリーの中で、横須賀海軍カレーを買ってきました。
まぐろ~~~本当にウマかった![]()
また買いに行きたーい。 三浦半島・・また遊びに行きたいですо(ж>▽<)y ☆



