★初めてのしつけ教室&2ワンの絵★
ペット博では
ファッションショー・ドッグヨガ体験教室・ワンちゃん大運動会・しつけ教室など
イベント盛り沢山でした。
ヨガもやってみたいなぁ~と思ったんだけど・・・しつけ教室にしました。
1頭1000円
1時間お勉強です('-^*)/
まず・・・先生のお話を聞きます。
ディープは、ダンナとキューがいなくなっちゃったので
キュンキュン泣きながら、探してるの。
(ダンナとキューは柵の外から見てます)
あらら~見つけちゃったね。
キューもディープの姿を見つけると、身を乗り出して見てたって~。
歩く練習です![]()
左回りに歩き・・・わざとゆっくり歩いたり、早歩きしたり。。。
そして、ターンして今度は右回りに・・・の繰り返し何回も練習しました。
どんな状況でも、飼い主の横について歩く事。
ワンコが止まってしまっても、飼い主は気にせず歩く事だそうです。
これ練習してると、段々リードをゆるめても引っ張ることなく
私について歩いてくれるの~ ビックリだった。
次は、座れ・待て・フセの練習![]()
歩いてる時、いきなり止まって『座れ』 『待て』をさせる。
これが出来ると、お散歩中に他所のワンコに吠えたり
ちょっかい出したりする事がないそうです。
さらに~『フセ』が出来ると、なおいいみたいです。
ワンコって、飼い主を信頼してないと他所のワンコがいる所では
『フセ』はできないんだって。。。
ディープ~~出来ませんでした(。>0<。)
私の事、信頼できないのね![]()
でもね~『待て』は、すごかったんですよ
先生が、『リードを放しても大丈夫だと思うなら、放してもいいですよ~』と。
私は、これなら自信があったので、リードを放しました。
だって、お散歩中ロングリードを使って練習してるも~ん![]()
もっちろん、ディープはちゃんと待ってたよ![]()
それも、私から目をそらさずにねv(^-^)v
これこそ~大事なことだそうです。
信頼関係ができてなければ、ワンコって飼い主と目を合わせないんだって![]()
さっきまで落ち込んでたケド・・・
ほ~らぁ~ やっぱりディープはママの事、信頼してるんじゃん
と、
喜ぶ単純な飼い主でした(`∀´)
しつけ教室って、今まで行った事がなくて今回こういう形で
初めて勉強したけど、すごくためになりますね。
1時間でこれだけ学べちゃうんだもんなぁo(^-^)o
しつけ教室の様子を、柵の外から見てる人もたくさんいて
ちょっと緊張したけど・・・
私以上に、ディープは頑張ってくれました![]()
そうそう!Dog Woman ゆ~らしど りおんかさんのブログを
いつも読ませてもらってるんだけど・・・
あ、知ってる人も多いと思うけど、りおんかさんはドッグトレーナーさんです。
しつけ教室の先生が、説明してるとき、
トレーナーさんも、こう言ってた(書いてた)な~ と思い出しました。
トレーナーさん、これからも勉強させてもらいますね![]()
しつけ・・・頑張りますっ![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さっき美容室(カラーリング)へ行ってきたんだけど
とっても可愛く書いてもらっちゃった![]()



状態で、『待て』をさせて飼い主は離れるの。



