2010/07/16
Deanから連絡があり、また来日するらしい。RH手伝ってくれということだが、年末って結構先じゃね?
このところだいぶheadphoneで音楽を聞くというユーザーが増えて、それに合わせたMIXということも考えなければいけなくなっているけど、どうなんだろ?
俺はリスナーとしては気を付けてheadphoneを避けてる。
音っつうのは音源が空気を振動させて、その空気の振動が音として脳に届くわけだが、headphoneやearphoneは耳の入り口で思いっきり空気を揺らす。
耳の音を感知する役割を果たす繊毛は相当デリケート。過度なSOUND PRESSUREを受けるとダメージを受けてしまう。
ダメージを受けると結果感度が落ち、空気を大きく揺らさないHighから聞こえづらくなってくる。
そしてこの耳の繊毛が受けたダメージは二度と回復しないと言われている。
耳は消耗品なのだ。
このところだいぶheadphoneで音楽を聞くというユーザーが増えて、それに合わせたMIXということも考えなければいけなくなっているけど、どうなんだろ?
俺はリスナーとしては気を付けてheadphoneを避けてる。
音っつうのは音源が空気を振動させて、その空気の振動が音として脳に届くわけだが、headphoneやearphoneは耳の入り口で思いっきり空気を揺らす。
耳の音を感知する役割を果たす繊毛は相当デリケート。過度なSOUND PRESSUREを受けるとダメージを受けてしまう。
ダメージを受けると結果感度が落ち、空気を大きく揺らさないHighから聞こえづらくなってくる。
そしてこの耳の繊毛が受けたダメージは二度と回復しないと言われている。
耳は消耗品なのだ。