いやはや、疲れた。泣。
普段の仕事以上、その2〜3倍は疲れました。

隣の市の大きな動物病院。
もう、人間の総合病院並みの混雑模様。


移動は車で片道 30〜40分。
待ち時間は2時間。
もうこれだけで、ななちゃんストレスMAX。💦

診断して、簡易的に炎症止めの目薬で様子を見るか?血液検査して徹底的に調べるか?
っで、ここまで来たら徹底的に調べて下さい。っとお願いしました。

ところが、ストレスMAXのななちゃん、暴れて採血出来ず。どうする?
っで、結局、麻酔を使用する事に同意しました。
って事で、半日入院決定。

一旦、私は帰宅。
ですが、もう心配で心配で… 心が疲弊。
身体を横たえるだけで、何も出来ない時間が経過。

夕方、再び 30〜40分かけてお迎えへ。
そして再び待ち時間1時間。

検査結果は速報値のみ。
大きな異常は見られず。ひと安心。安堵。
って事で、やはり炎症止めの点眼で様子を見る事になりました。

検査の精密値は、更に外部へ依頼する為、後日との事。

支払い待ちで 30分。
支払い金額、私の目が飛び出る 45,000円超え。泣。まあ安心を買ったって事ですね。

帰りは帰宅ラッシュも相まって 1時間。
ななちゃん、キャリーの中から泣き叫び。私の心が痛い。ごめんよ。

それでもななちゃん、帰宅したら、途端におとなしくなりました。安心したのかな。私もひと安心です。安堵。

ひとしきり撫で撫での要求に、充分以上に応えて撫でくりまわしてあげました。笑。
その後、猫砂でシッコして、水も充分に飲んで、ご飯もパクパク食べてくれました。

嗚呼、良かった良かった。心から。



今は、私の胡座の中で休んでます。

頑張ったね。泣き叫んで疲れたね。ゆっくりおやすみ💤



寝顔を見てると、私の疲れなんか、もうどうでもよくなります。笑。



へそ天してると、尚の事です。笑。


さあ、ななちゃん。

明日からの点眼治療、頑張ろうね。