今回も前回と同じく、あっちさんのOMOTENASI JUICEの三本目!
 
『オリビアスウィート』です。

実は個人的に一番気になっていたのが、このオリビアスウィートなんです(^^)
 
以前とあるVaperさんから『めちゃめちゃ美味しい』とのお話しを伺ってから吸ってみたいと思っていました。
 
では、販売サイトでの説明文をお読み下さい。
 
RY4ベースにカプチーノ、焦がしアーモンド、キャラメルに程よいバナナとバニラをトッピング。
一口吸い込めば、そこはまさにカフェテラス。
少し甘みの効いた香ばしくもあっさりとしたRY4が顔を出します。
ガッツリとした匂いのキツイRY4とは一線を画す味わいとなっております。
ゆっくりとチルタイムをお過ごしください。
 
との事です。
 
RY4ベースのミックスフレーバーという事ですが、かなり複雑にブレンドされている様ですね。
 
私の舌がどれだけ感じ取れるかは分かりませんが、とにかく吸ってみましょう。
 
デバイスやセットアップは前回と同じです。

デバイス:VO TECH Dagger mod 80W TC
デバイスパワー:27W(3.91V)
コイル:UD Kanthal A1 26ga 7LAP dual 0.57Ω
アトマイザー:Desire YURI RDA
 
吸い始めはキャラメル・アーモンド・カプチーノの芳醇な香りが入って来ます。
 
とても濃厚な香りなんですが、クドくは無いのでとても吸い易い印象です。
 
吐き出すとバニラとほのかなバナナが感じられ、最後にRY4のタバコフレーバーが残るイメージですね。
 
RY4自体はあまり強く主張はしないのですが、最後に残るほろ苦さが全体の甘さを引き締めてくれるので、飽きの来ないリキッドに仕上がってると思います(^^)
 
このリキッドはセッティングで相当味の出方が変わると思いますねf(^_^;
 
今回のセッティングだとナッツ系やキャラメルのフレーバーが強く出ますが、もう少し抵抗値を上げてワット数を下げるとタバコフレーバーやカプチーノのフレーバーが増すと思います。
 
でも正直言って今のセットアップでもとても美味しくて、ずっとチェーンしたくなってしまいます(^^)
 
まったりと長時間吸うのにはもってこいなリキッドです。
 
個人的にはカフェラテを飲みながら吸いたくなりますね(^-^)
 
 
 
という訳で今回はOMOTENASI JUICEのオリビアスウィートを紹介させて頂きました。
 
おそらく吸う方によっても印象がかなり違うリキッドなのですが、様々なセットアップで美味しく頂けるリキッドでもあると思います。
 
さて次回は、OMOTENASI JUICEのラストを飾る『きょほうしゃんぱん』を紹介させて頂きます。