言葉にしなくても伝わる想いって
あるんだなぁ

治療前検査の最後はMRIでした。

造影剤を入れて、大きな機械の中に入るあれ。

結構なボリュームの音が鳴るのでくつろげない・・・あれ。

 

前回のPET-CTでは、体のどの部分にガンがいるかを知る検査。

MRIはそのガンがどのくらいの大きさか、どのような広がりかたをしているのか

詳細を知るための検査なんだって。

 

全身のMRIが終わって、さてさて帰るかー!ランチ何食べよっかなぁ♪

って思ってる私の背後から・・・・

 

「あと、今日は・・・胸のMRIですねぇ」って。

 

ムネノエムアールアイ( ・∇・)???カエレナイノー??

 

看護師さんに招かれるまま、小さな小部屋に通される。

 

そこにあるのは、卓球台みたいなベッド・・・と

何やらベッドに開いたゴルフカップみたいな穴が・・・笑。

 

これは・・・やはり!あのポーズですか??

 

技師さんが、どういう姿勢を取るかを説明してくれる最中

いやいや、みなまで言わずともなんとなく察しついてますってばw

とか思いながらベッドによじ登る。

 

カップの中に自分の胸を入れて、カエルのような姿勢でベッドにへばりつく。

ハイこれ正解!!

 

平面のそれなりに硬めのベッドに体を押し付けるのは至難の業。

何より、カップに自分の胸を入れ込んでいると思うと笑えてくる。

 

これを両側行うこと30分程度で検査終了!

 

それにしても・・・・クンカクンカ・・・

この小さな小部屋からは「いい香り」がする。

 

思わず技師さんに聞いた。

「この部屋、すごくいい香りしますね??」

 

すると、メガネをかけたインテリジェンスでクールな印象の女性の技師さん

伏せ目がちに答えてくれた。

「アロマ・・・オイルを・・・少し・・・」

 

・・・キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆

 

なんて!なんてさりげなく、なんて優しいお気遣い!!!

そう、だってここは乳がんの人しか使わない部屋。

不安いっぱいで、悲しい気持ちや、辛い思いで検査する部屋。

 

それ、分かってくれてるんだね。

優しい気持ちがすごく嬉しい検査だった。

 

検査するって本当に怖い。

でも、こういう優しさってホッとする。

ありがとう!ありがとう!ありがとう!!って3回唱えた最終検査だったよニコニコ

 

チャン♪