忙しいとは、心を亡くすと書きます


このところ、とにかく、昼間は昭和のサラリーマンのようにバリバリと働いております


私はええ歳した大人なのですが、心の余裕がなくなると、周りの人を羨ましく思ったりします

まぁ、平日は、夜にはぐったりです

(バンドのスタジオには意地でも入りますが)


そんな感じでも、週末は早く目覚めてしまうので、朝からオートバイ散歩です


音楽と、オートバイと、古時計
にんげんだもの、仕事だけではアレです
私はなんとなく多趣味で、良かったと思うとります
ギブソンSGとGB350、それと古時計

この日は私の生年月である71年2月製の手巻き時計セイコー・スカイライナー


そんな毎日ではありますが、 仕事でくたびれていても、夕暮れの海を見ると、このままオートバイでぶらりと走っていきたいなと、そう思ったり思わなかったりする次第です

まぁ、実際には腹が減ってるので、家に帰りますが

さて、この日の相棒は69年製のシチズンの自動巻時計、カトラス
 この時代の時計にしてはハック機能付きなので、時刻合わせがアレです

 まぁ、どちらにしても機械式時計なので、日差は10秒以上はあったりしますが

でも、まぁ、21世紀にヴィンテージの国産機械式時計を使うのですから、そげなことを気にしてもアレなんですけども
おじさんになるとですな、朝はよう起きたりするとですね

なので、最近は、土日のいずれか、朝から24時間営業のジムに行きます
仕事に行くより早い時間に家を出たりして

ジムの後は朝のオートバイ散歩

5月は素晴らしい
風が爽やか

 私は年中オートバイに乗っていますが、5月の風は格別です

 そして、今の時期、長崎はびわ、です 
産地の茂木あたりに行くと、無人販売のびわ、あります 

見てください
溢れんばかりに、蓋が閉められないほど溢れてますが、500円 

見た目はアレなのもあったりなかったりしますが、味は同じです

海と青空とびわ、素晴らしいオートバイ散歩ですな

 この日の相棒は、70年代のオリエント、オリエントロン、デッドの不動品を自分でアレしたものです 
50年近く誰にも使われなかった時計を、21世紀の今、日常生活で使う、うむ、満足ですな