専業主婦をめざす40代時短勤務
ワーママのNAOです。

先日、朝から『鬼滅の刃』を見に行く予定でした。
イオンのオーナーズカードを持ってるので
大人は通常1800円のところ1000円で
映画を観ることができます
こどもは1000円のところ800円。
ただ、ネットで予約はできなくて
朝、座席の空き状況確認してみる。
自宅からイオンシネマまでは
1時間以上かかるんです。
行ってから座席がない!では
無駄足になってしまう。
でも映画に行く気満々だし、入場特典も欲しい。
諦めて違う近くの映画館を
ネットで予約しました

チケット代だけで4人で5000円。
イオンシネマだったら3600円で観れたのに


しかも何が悔しいって
ネットで座席予約はできないけど、
劇場の券売機でなら2日前から予約できたこと。
ちょうど2日前にイオンシネマの近くに用事があって、本当はその日に映画を見に行くつもりだったんだけど、何も下調べをしてなくて上映時間が3時間もあるのを知らなくて。
それだと子供の習い事に間に合わないから日を改めたんです。
その日にイオンシネマに寄って予約してれば~っ

それに、イオンシネマでポップコーンを買うと
トレーに入れてくれますが、
このトレーかなり優秀!
シートのドリンクホルダーにはめて
ポップコーンを持ってる必要がない!!
今回行った映画館ではドリンクホルダーに
トレーがはまらなくて

1度あの快適さを知ってしまったら
戻れない

さらにはイオンラウンジにも寄りたかったぁ

わざわざ映画を予約する為だけに
1時間以上かけて行くことはないから
今回のチャンスはショックで仕方ないです。。。
近くのイオンに
イオンシネマとイオンラウンジを
つくって欲しい
