ソムリエ第21弾★HALFBY/『Half Works』と『SIDE FARMERS』
今週のソムリエは、
HALFBYの
『Half Works』と『SIDE FARMERS』です。
この人、京都のインディー・レーベル、『セカンド・ロイヤル』所属で、
自分も京都に住んでいるときに、よくメトロに『セカンド・ロイヤル』の
イベントに行っていました。
この『セカンド・ロイヤル』というレーベル、めちゃくちゃいいんです!
HALFBY以外にも、FREDOやHANDSOMEBOY TECHNIQUEなど
いいアーティストが盛りだくさん。
外れが少ない、信頼できるレーベルです。
■HALFBYのプロフィール
京都の某レコード屋で(幽霊店員?)働く
高橋孝博(たかはしたかひろ)のソロプロジェクト。
FPMやエスカレーターチームTMVGとかのサポートDJも勤める一方、
キュビズモグラフィコ、m-flo、Pizzicato Fiveなどのリミックスワークも手がける。
ロック、ファンク、ジャズ、ボッサ、ヒップホップ、ブレイクビーツなど
あらゆるジャンルをミックスしたサウンド☆
キュート&ポップ、そしてグルーヴィーな
この音を嫌いな人はそうそういないはず。
あと、PVがとにかくハッピーで面白い!
PVを手がけているGROOVISIONSというデザイン集団。
(こちらも京都発)
chappieやRIP SLYMEなどのジャケ、PVなどで
一度は見たことあるはず。
もうすぐ春です。
気分を盛り上げていきましょう
★オフィシャルサイトはコチラ
↓↓
http://www.secondroyal.com/sr_web_new/artists/halfby/halfby_index.html
★GROOVISIONSのサイトはコチラ
↓↓
http://www.groovisions.com/
HALFBYの
『Half Works』と『SIDE FARMERS』です。
この人、京都のインディー・レーベル、『セカンド・ロイヤル』所属で、
自分も京都に住んでいるときに、よくメトロに『セカンド・ロイヤル』の
イベントに行っていました。
この『セカンド・ロイヤル』というレーベル、めちゃくちゃいいんです!
HALFBY以外にも、FREDOやHANDSOMEBOY TECHNIQUEなど
いいアーティストが盛りだくさん。
外れが少ない、信頼できるレーベルです。
■HALFBYのプロフィール
京都の某レコード屋で(幽霊店員?)働く
高橋孝博(たかはしたかひろ)のソロプロジェクト。
FPMやエスカレーターチームTMVGとかのサポートDJも勤める一方、
キュビズモグラフィコ、m-flo、Pizzicato Fiveなどのリミックスワークも手がける。
ロック、ファンク、ジャズ、ボッサ、ヒップホップ、ブレイクビーツなど
あらゆるジャンルをミックスしたサウンド☆
キュート&ポップ、そしてグルーヴィーな
この音を嫌いな人はそうそういないはず。
あと、PVがとにかくハッピーで面白い!
PVを手がけているGROOVISIONSというデザイン集団。
(こちらも京都発)
chappieやRIP SLYMEなどのジャケ、PVなどで
一度は見たことあるはず。
もうすぐ春です。
気分を盛り上げていきましょう
★オフィシャルサイトはコチラ
↓↓
http://www.secondroyal.com/sr_web_new/artists/halfby/halfby_index.html
★GROOVISIONSのサイトはコチラ
↓↓
http://www.groovisions.com/