ソムリエ第7弾★マルホランド・ドライブ/デヴィッド・リンチ | ソムリエ☆メンバーズのブログ。

ソムリエ第7弾★マルホランド・ドライブ/デヴィッド・リンチ

今日は、おなかも減ったし
明日のテストやばいんで帰ろうかな~
と思った矢先に思い出したぜ、
ソムリエコーナー。


なので、ふと思い出した大好きな映画をご紹介。
『マルホランド・ドライブ』
ソムリエ☆メンバーズのブログ。

デヴィッド・リンチ監督

リンチ監督。多分、このメールを送る人は
みんな知ってるんだろうはずなので人物紹介は割愛。

リンチ自身が「ハリウッドのダークサイドな部分を描きたい」
と渇望してメガホンを取ったんですが、
映画会社の圧力からお蔵入りになった作品ですね。

ハリウッドビジネスのダークネスだったりってのがパキっとかかれてて、
同性愛だったり、嫉妬だったりってな感情なんかが入り乱れて
見た後、良い感じの余韻が残る作品なんだな。

で、なんでこれがイチオシに入るかというと、
リンチ監督から映画を見る前に
“デヴィッド・リンチによる10個のヒント”を与えられ、
それを観客は手に、一緒に謎解きを考えていくという
参加型の仕掛けが、なんとも面白かったりするんだな。

ちなみに、ヒントは以下の形で映画上映前に与えられるんです。

映画の冒頭に、特に注意を払うように。少なくとも2つの手がかりが、クレジットの前に現れている。
赤いランプに注目せよ。
アダム・ケイシャーがオーディションを行っている映画のタイトルは? そのタイトルは再度誰かが言及するか?
事故はひどいものだった。その事故が起きた場所に注目せよ。
誰が鍵をくれたのか? なぜ?
バスローブ、灰皿、コーヒーカップに注目せよ。
クラブ・シレンシオで、彼女たちが感じたこと、気づいたこと、下した結論は?
カミーラは才能のみで成功を勝ち取ったのか?
Winkiesの裏にいる男の周囲で起きていることに注目せよ。
ルース叔母さんはどこにいる?
 にくいぜ、リンチの演出。

このヒントをもとに、何度も映画を見ると再発見が有ります。
これこそ、噛めば噛むほど美味しい映画といえるんじゃないかしら。

ちなみに、私は謎解きの半分くらいを理解しましたが、
後半分はネットの情報を頼りに、後は謎のままだったりします。

見たこと無い人は是非一度、
見たことある人は一緒に話したい作品。

リンチ作品の中では、一番好きだったりします。



最後にRさんが紹介したシュールレアリストということで、
tanasinnのアスキーアートで、さようなら。


      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、            __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゛ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イVヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >∴∴∴L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈∴∴∴/ }    /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./\∴ /    ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!  /∴ .|      r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  /∴∴|       ゛─‐'--''─- 、..___ ,.  
                  /∴∴ \
                 /∵∴∵∴\
                 /∵∴∵∴∵∴\
                /∵∴(・)∴∴.(・) |
                |∵∵∵/ ○\∵|
                |∵∵ /三 | 三| |  
                |∵∵ | __|__ | |   tanasinn
                 \∵ |  === .|/
                  \|___/