2018年 春 デンマークの旅(その4) オールボー(バイキング)

 

 

 

 

バイキングの故郷を求めてユトランド半島の北のはずれまで旅を続けました。デンマークを調べるうちに北ヨーロッパを形づけたのはバイキングだと感じましたし、アイスランドを舞台にした「地底旅行」を読んだとき何でデンマークが植民地にしたのだろうと疑問に思っておりましたが、デンマークをはじめとするバイキングが北ヨーロッパを中心に荒波を漕ぎ出していったことが理解できました。バイキングを中心にデンマークもスウェーデンもノルウェーももとは一緒なんだなと理解できました。

 

 

 

 

この石の集合体なんだかわかりますか?これはバイキングのお墓の集合体であります。日本の古代史を調べるときその埋葬形式、方法の分布状況政権の勢力関係が類推されると言いますが、歴史を知るうえで墓を知ることはとても重要です。

 

 

 

 

 

石が船の形をしておりが、まず火葬しそのあとで地中に埋めたそうです。あくまでバイキングでお墓も船を形づけます。バイキングの社会は貴族、市民そして奴隷に分かれていたそうですが、埋葬には装飾品、犬、なかには奴隷奥さんも埋葬されたみたいです。

 

 

 

船の形をしています。

 

 

 

 

バイキングは農耕もしていたようでうまく確認できませんでしたが、畝もあったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガイドブックには月曜も開館していると書いてあり、喜び勇んでオールボーへと向かいましたがやっぱり閉館でした。北フランスにノルマンディーという土地がありますが、北の人という意味だそうでバイキングの襲撃に弱りはてたフランス国王はバイキングを自分の配下にし(貴族化)ノルマンディーの地に住まわせバイキングの襲撃に備えさせたといわれています。バイキングはイングランド、アイルランド、アイスランド、グリーンランド、北アメリカ(おそらく)、ロシア、カスピ海、そして地中海まで出かけ金品や奴隷を収奪してきたそうです。またまた話変わりますがバイキングの埋葬の儀式は何となくハリーポッターを連想させ(あくまで私見ですが)、イングランドのドイル教などにもバイキングの宗教が絡んでいるんじゃないかなと思いました。のちにバイキングもキリスト化しますが(最初は商売のため)、イングランドに土着化したバイキングの古代宗教が色濃くイングランドの昔の宗教に影響を及ぼしているんじゃないのかなと勝手に思っています。

 

 

 

 

オールボーにありますイタリアン「ラ ロカンダ」。ワインもおいしくオールボー訪づねの際はぜひ訪れてください。

 

 

 

 

オープンエアーでおいしい料理をいただきました。ソムリエも SO GOOD。

 

 

 

 

今回デンマークを訪ねてみて今は小国かもしれませんが、かつては大国でコペンハーゲンなども街並みなどから往時の繁栄ぶりがしのばれました。旅の最終日わたくしはついに還暦を迎え家内と一緒にここオイスター&グリルでSEA FOODを楽しみました。誕生日はそんなに感慨深いとは思ってもみませんでしたが、さすがに還暦は思うところ深くしみじみ人生を大事にしようとあらためて心に誓いました。