スペインアンダルシアの旅(その3)

コルドバ





13

ここはコルドバ。ドン・キホーテでは世界一の名馬の産地として出てきます。宿泊したパラドールのテラスから眺めたコルドバの街です。いつものことですが天気に恵まれました(わたくしにはアマテラス小春の神がついています)。





33

ここはメスキータの近くに広がるユダヤ人街です。プランターの花で彩られていましたが、わが老人ホームの参考にさせていただきました。レコンキスタ後、ユダヤ人追放令で追われたそうです。ヨーロッパって多いですよねー、この手の話(すべてはピラトのせいか)。





63

有名なメスキータの円柱の森です。美しいの一言。幽玄な空間に迷い込みそうです。素晴らしい。





83

ここはイスラム教徒が作ったメスキータとキリスト教徒が作った増築部分の融合部です。うまく作ってあるな~。素晴らしい。





81

これは珍しい。マリアに剣が刺さった像です。解説も何もなかったのですが、マリアで間違いないと思うのですが・・・。どなたかご存じの方お電話待ってます。





74

これはメスキータにあるモスリムの礼拝場(メフラーブ)です。メッカの方角を向いています。キラキラしていて豪華でした。





85

キリスト教の礼拝堂です。ここも荘厳な感じがしてモスリムに劣らず豪華な感じがしました(おそらくエルサレムには向いていないと思います)。