2011年5月17日から27日スペイン バルセロナの旅(その1)





梅田貴之の旅行ブログ-80


           バルセロナといえばガウディーで街のいたるところその作品を見ることができます

           (グラシア通りにのぞむカサ・ミラです)。5月中旬から下旬の日差しはかなり強いです。


梅田貴之の旅行ブログ-86

          カサ・ミラの屋上です。煙突と通気口ですが、兵隊のヘルメットを表わしています。

         不思議な世界がひろがります。



梅田貴之の旅行ブログ-84

          カサ・ミラの中です。曲線を愛したガウディーの面目躍如です。日本のapartmentとはかなり異        なります。





梅田貴之の旅行ブログ-95

                  カサ・ミラの屋根裏です。美しい曲線でグエル公園にも見られました。

                  ヨーロッパの教会の大聖堂の天井を思いおこさせます。



梅田貴之の旅行ブログ-105

          カサ・バトリョ(グラシア通り)です。左隣はカサ・アマトリェーです。





梅田貴之の旅行ブログ-30572

                 夜のカサ・バトリョです。カサ・バトリョは海をイメージして建てられました。

                 大きな口をあけた鮫か?



梅田貴之の旅行ブログ-30432

          世界遺産のグエル邸です。 グラシア通りから一本入ったところにあります。






梅田貴之の旅行ブログ-47


          同じく世界遺産のグエル公園です。 




梅田貴之の旅行ブログ-58


          グエル公園は贋物やが多く警察が来ると蜘蛛を蹴散らすように逃げて行きました。





梅田貴之の旅行ブログ-60

           グエル公園からバルセロナの市街を望む





梅田貴之の旅行ブログ-67

                  波のような石の回廊





梅田貴之の旅行ブログ-30345


           グエル公園入口のトカゲです。ガウディーは父親のくゆらすパイプの煙からトカゲをイメージし   たそうです。