すき家の牛丼で、一日の不満をチャラに。 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今朝は、朝ごはんにコーンフレークを食べたら、矯正リテーナーの針金が外れました。。。

最悪。。。
コーンフレークごときで外れるなんて。。。
具合わるい〜。

そんでもって、石油ストーブの前で服を着替えてたら、お尻をストーブにジュッとしてしまいました。

熱っ!!

冷やす時間なかったので、とりあえず軟膏を塗ってパートへ。

ヒリヒリ痛い〜。

お尻はヒリヒリするし、歯は針金外れて具合悪いし、もう最悪すぎる〜。。。


ほんでもって、プライベートもなんだかなぁなんで、なんだかなぁです。


でも、パートは気持ちを切り替えて頑張りました。





晩御飯、夫にすき家をテイクアウトしてきてもらいました。

先週、食べてトリコになった三種のチーズ丼。
前回は並でしたが、今回は大でお願いしました(笑)




なんやかんやで、私の悩みや不満なんて、一杯のすき家の牛丼でリカバーできる。

あ、たいしたことなかった(笑)




サザエさんのこの曲が好きです。
元気出ます。

お魚くわえたよりも、こっちの曲が好きです。