撃沈 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は英語レッスンへ。

初めてなのでドキドキ。
グループレッスンだけど、人数いなくてマンツーマンに。


開始一分で心が折れました(笑)
まず、先生がなんか怖い。
笑顔がない。真顔。話すの早い。
しかも、全部英語なので、説明を英語でされてもわからない。  

なんか内容わからないまま、テキストの英文を読んでるだけで。

もう、心の中で「か、かえりたい。、、」となりました。

なんとか終わって、そっこう今のレベルからワンランク下げてもらうようにしました。

今のレベルレッスンは、私にはまだ早いみたいでついていけません。

そして、思ったのでした。
今、海外でコンタクトとってる友達がいます。
その人のほうが、先生じゃないのに英語教えるの上手いじゃないかと。
その人のほうが、英語できない私にも笑顔で話してくれるじゃないかと。
その人の存在の有難さを実感して、それと同時に感動したのでした。

でも、その人と今、目下ケンカ中なんですけどね(笑)





レッスンで撃沈した帰りにスーパーへ。
お酒チョコシリーズの新たなバージョンを2個発見。




即買いしました。




帰宅して、英語勉強と復習。

夜は夫と「101回目のプロポーズ」を見ました。

二人でハマってます。




話は変わり、最近YouTubeの「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」が好きです。

私は佐竹博文の回が毎回好き(笑)