大掃除 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は朝からお風呂の大掃除。
昨年、初めてお風呂のエプロンを外して、卒倒しそうになった記憶が蘇る。

今年もエプロン内部はおぞましかったですが、昨年に比べたらマシでした。
やはり、定期的に掃除する大切さを知りました。

夫が床掃除をしてくれたので、助かりました。

そして今年の大掃除で改めて実感したこと。

それは不要な物、使わない物が多すぎること。

来年は断捨離したいと思います。
使わないものに占拠されているスペースが多すぎて、普段の生活が不便になっています。

夫は、物を捨てるのができない人で、何でも置いておく性格です。
私が夫に変わってバンバン捨てていこうと思います。



夕方に夫と【レ・ミゼラブル】を観ました。
途中で眠たくなったので、続きはまた今度に。




そして、【「裏窓」殺人事件】読了。