今日は雨の京都。
ここ1ヶ月、近所の解体工事でホコリが舞っており、アレルギー症状が出てます。
日中は窓も開けられないし、洗濯物も干せないので、本当に早く終わってほしい。。
早く砂ぼこりまみれの網戸や窓、ベランダの掃除をしたい。
夜は夜で、窓を開けて換気するも、お向かいの鰻屋が丑の日に向けて24時間ずっと鰻を焼いており、鰻の蒲焼き臭がすごい。
換気してるんだか、鰻臭を家に取り入れてるんだか、何がなんだか状態です。
それらを毎日我慢して過ごしてます。。
でも鰻屋さん、鰻をくださります。
なので、嫌だけど我慢できます。
しかもすごく美味しい。
ありがとうございます!
さて、今日は午前中は英語学習。
だいたい一時間ほどしてます。
英語習得には1日最低三時間はしないといけないとよく聞きますが、私には絶対ムリです。
私のペースで昨日の私よりも英語が理解できたらいいと思ってます。

英語学習にはコーヒーがないと捗りません。
漫画を英語で読むことも始めてます。
「バンビ~ノ!」っていう料理漫画を英語にしたものを読んでます。
なんとなくニュアンスで理解してる感じですが、いろんな方法で英語学習したいなと思ってます。
午後からは小説読むことと、YouTube見ることしかしてなかった。
小説は恒川光太郎の「夜市」を読みました。
短編が二作収録されてます。
どちらもファンタジーホラーでなかなか面白かったですよ。
YouTubeはダウンタウンのごっつええ感じのコントを見てました。
松ちゃんのおばさん役やオカン役が大好きです。