最近、英語が難しくて挫折しかけてます。
まったく上達した感じしないし、学んだことも忘れています。
ヒアリングも聞き取れません。
モチベーションが下がってしまってます。
今日も勉強しましたが、英語が話せる日、すんなり理解できる日が来るなんて思えなくなってます。
だいたい、英語の勉強していますが、周りに英語を話す人がいません。
海外の知り合いも皆無です。
こんなことしてて意味あるのかな~と思ってしまいます。
でも、私は英語勉強を続けます。
ここで辞めたら、意味がありません。
英語勉強は、私にとっては自分への挑戦です。
自分との戦いです。
自分の可能性を広げることです。
海外ドラマを字幕なしで見たい、海外の人達と交流したい、などという目標は二の次です。
私にとって英語勉強とは、私へのチャレンジなんです。
なので、どんだけモチベーションが下がっても、どれだけ上達が感じられなくても、私は自分に負けません。
明日も勉強頑張ります。
さて、今日は午後から伏見へ。
帰りはJR伏見から帰宅。
なかなか暑かったです。
やっと夏らしくなりそうな予感。