京都サイクリング | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は午前中は英語の勉強。

午後からは自転車で京都サイクリングしてきました。



お腹すいた時のため、塩おむすびを持って。

 
まずは図書館に本を返しに行きました。


上の2冊はリサイクル本でもらえました。
下の松本清張の小説はかりました。



図書館が済んだら、サイクリング開始。


市ひめ神社





平安神宮では茅の輪くぐり。




蹴上





南禅寺









南禅寺の水路閣の裏にある山。




南禅寺のはずれにある、素敵な道も見つけました。





インクライン。


東山、蹴上エリアとは何回来ても飽きません。 
嵐山、嵯峨野エリアも好きですし、東山、蹴上エリアも好きです。



帰りにスーパー寄って帰宅。
帰宅は6時。
約5時間の京都ぶらりサイクリングでした。

晩御飯はあらかた前日のが残ってるので楽チンです。