日々の生活あれこれ | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日はパートの日でした。

パート先での自分弁当。
ちくマヨがあれば満足。





パン祭り、ただいま19点。
なかなか貯まらない。



パートから帰ったら、洗濯や晩ごはん作りでバタバタ。






晩ごはん食べてからゆっくり王家の紋章タイム。





王家の紋章を読むときは、YouTubeの古代エジプト音楽をBGMにして読んでます。



なのでこの音楽が自分の中では王家の紋章のテーマ曲みたいになってます。



 
今読んでる48巻では、メンフィスの弟と名乗る悪者ネバメンという男が登場しています。

ネバメンは要所要所で「やってやれねぇことはねえ、、、」と呟くのです。

それが私の中でツボで、そのセリフが出ると「出た~(笑)」と笑ってしまうのです。


この男がネバメン↓↓↓↓↓



この絵のポーズがなんかツボにはまり、鏡の前で真似してみました(笑)

そしたらますます笑えてきました(笑)

今度、写真撮るときはこのポーズにしてみようかな(笑)