春咲小紅 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

「適当ブランチ」

残り物で済ます今日の適当ブランチ。

茶色いごはんに、茶色いおかず(笑)






「読書タイム」

まんが日本史は江戸時代に入って、面白くなってきました。



あと少しで平成から新しい元号へ変わりますが、私もその時代の中に生きているのだなと。
なので日本史を知るのは面白いです。

数百年後、今の時代はどんな時代として話されているのでしょうね?

そして現在進行形の今を生きていることに感謝をします。





「散歩」

午後からはお散歩へ。
いい天気なので散歩日和。


梅がキレイ。
梅が大好きです。





桃色の梅も可愛い。



梅林は日曜日なので大盛況。

公園に来ている人達を見ると、みんな楽しそう。
見ていて私もホッコリ気分になりました。







「散歩と音楽」

公園を散歩しながら音楽を聴きます。

今日の選曲はこの4曲。

「春咲小紅」矢野顕子

「明日、春が来たら」松たか子

「Allegro Cantabile」SUEMITSU & THE SUEMITH 

「彩り」Mr.Children


どれも春の歌や、春っぽい曲。




春の音楽を聴きながらの散歩、とっても気持ちが良い。

今日も自分のご機嫌をとってあげました。







「プレゼント探し」

散歩のあと、誕生日プレゼントを探しに京都駅周辺をウロウロ。

ウロウロした甲斐があって、いいなと思えるプレゼントを見つけました。