鬱憤たまってます | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日のお昼ごはん。

安物のシューマイ(容器のまま)
キムチの残り
サラダ(ドレッシング代わりに、もずく酢と七味)

1人ごはんは適当の極み。



今晩は、夫は忘年会でいないし、家にいても低周波音騒音でストレスたまるので、実家へ避難することにしました。



なのでその旨を母に電話して、母にストレスを話したらラクになりました。


鬱憤を聞かされたは母には申し訳ないです。



話したら落ち着いたので、実家へ帰るのはやめました。

実家の引っ越しは1月16日となりました。
悲しいな、。
  


なんせ私、騒音問題、実家の引っ越し、売却問題などでストレスと鬱憤がたまっているようです。



私は市場の近くに住んでいるのですが、市場の横にもうすぐJRの「梅小路京都西」という、変な駅名の新駅ができます。

ですが、新駅ができるので市場周辺に住もうと思ってる方、絶対にオススメしません!


ホコリっぽいし、うるさいし、違法駐車だらけだし、道路の不法占拠や、市場関係、車やバイク・ターレがすごい勢いで暴走してるし、タバコのポイ捨て多いし、ガラが悪く配慮に欠けて、周りの人のことよりも自分の利益の人ばかりです。


なので絶対に市場の近くには住まないことをオススメします。
(当事者は語る)



今日のブログは鬱憤ブログとなっています。
このブログは私の日記がわりです。

なのでその日の気持ちや感情、出来事をありのままに書いてます。



京都の片隅にひっそり暮らす、昭和56年生まれの孤独な主婦の生きた証ブログです。