京都は雨模様。
雨の日は若干、目眩があります。
低気圧の影響かな?
今日の適当お昼ごはん。
納豆、大根酢漬け、お味噌汁、おからごはん。
なっとういちの納豆、タレやカラシの袋を破らなくても、押すだけで出る仕様に変わってました。
普通に破ってしまい、あとから気づきました。

休憩タイム。
トーストとコーヒーを飲む。
そして小説を読む。
この時間が大好きです。
今、読んでいるのは松本清張の「鴎外の婢」
明治・大正の文豪を研究している主人公が、森鴎外のお手伝いさんをテーマに取材するうちに、歴史ミステリーに出会う物語。
松本清張って、森鴎外が好きですね。
松本清張の「或る「小倉日記」伝」も森鴎外のお話でした。
夕方からはパートでした。
明日は朝からパートです。
頑張ります。