雑談あれこれ | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

昨日の朝ごはん兼お昼ごはんは、ケンタッキーの500円セットでした。

夫が食べたかったそうで、買いに行ってくれました。

ケンタッキーのポテト大好き。


これ食べてから、夫と嵐山へ行きました。


その時の記事↓






嵐電のタリーズで食べたアイス。
食べかけです。




嵐山から帰路につき、お家で休憩してから、二人でヨドバシカメラへ。

スマホとBluetoothで繋げるキーボードを買いました。

毎回、月イチの大阪バイトで重いノートパソコンを持っていってて、重すぎて難儀だったんです。

これからは身軽で行けそうです。



話は変わり、土曜日はお家で夫と映画「望郷」をみました。
ペペルモコというフランスの盗賊のお話です。

だいぶ昔の白黒映画です。

この映画は、亡くなったおばあちゃんが好きな映画でした。

おばあちゃんは洋画が大好きで、「椿姫」「ベンハー」などよく話していました。

この「望郷」という映画は、昔おばあちゃんが「ギャビー!!」と叫ぶシーンのマネをしていました。

最後に、そのシーンありました。

面白かったです。



あと、毎日30分づつ、ビリーワイルダー監督の「サンセット大通り」を見ています。




この映画は昔見て、面白かったのでDVD買ってたものです。


ビリーワイルダー監督作品って面白いですね。
マリリン・モンローの「お熱いのがお好き」もワイルダー監督作品で面白かった記憶があります。

他にもワイルダー作品を見てみたくなりました。




そして今日の主婦の適当お昼ごはん

レタス、キャベツ、豆腐のお味噌汁
カイワレ納豆
白ごはん