松本清張の「黒の回廊」 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は夫と箕面の滝を目指して滝道を登る予定でしたが、記録的猛暑らしいので中止。

実家でダラダラ過ごしてます。
スマホの青空文庫で夢野久作の「いなか、の、じけん」を読んでます。
なかなかおもしろい。

あと、松本清張の長編推理小説「黒の回廊」も読んでいます。
この小説は、女性だけのヨーロッパツアーで起こる殺人事件の物語です。
ヨーロッパの国々の街並みが出てきて、読んでいて面白いです。
長編モノなのでなかなか読み終わりません。

さて、この暑い最中、夫は一足早く実家へ帰りました。
私は明日帰ります。
京都暑いだろうな~。。

庭を眺めていたらスズメがいたので、パンくず撒いたら、すぐ食べに来ました。

スズメさん達よ、この暑さを乗り気って欲しいものです。