納骨 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

日曜日はおばあちゃんの納骨式でした。

おじいちゃんの納骨が桜の時で、お墓の桜が満開でした。

なので、おばあちゃんの納骨も桜の時期を選びました。

今年は桜の開花が早かったので、葉桜でしたが天気もよく良い日でした。

お家を出る前に、おばあちゃんの骨壺を持って家中の部屋を回りました。

お家ともおばあちゃん、最後のお別れです。

おばあちゃんには、感謝しかありません。
本当にたくさん与えてくれました。

生きてるうちに、認知が入ってないうちに、もっとお礼が言えていればなぁ。

それが心残りです。

おばあちゃんの分まで、命が終わるその時まで生かさてもらおうと思います。