今日2回目の更新です。
定番の「八つ墓村」や「悪魔の手鞠唄」「犬神家の一族」「悪魔が来りて笛を吹く」や、マイナーな「真珠郎」なんかも好きです。
ただ、金田一シリーズはおもしろいけど、内容が重くて見た後にしんどくなる作品が殆どですよね。
「仮面舞踏会」なんて内容が重すぎたのなんの。
江戸川乱歩も好きですが、江戸川乱歩の作品はカラッとしているけど、横溝正史の作品はただただ重い。
金田一耕助役はいろんな人が演じてますが、私は古谷一行さんの金田一が好きです。
今回、殆どの作品を見たのですが、「不死蝶」を見たことがなかったので見ました。
竹下景子さんや植木等さんも出演しています。
物語の結末は一般的な横溝正史作品と違って、感動しました。
金田一耕助シリーズで泣いたの初めてです。
植木等さん、いい演技してますね。