今日はパートへ行って来ました。
その前に本願寺へ。
銀杏も金色になってきてます。
美しい。
話は変わり、最近近所の動物病院の掲示板で柴犬の里親募集がありました。
連絡してみたのですが、室内飼いじゃないとダメだそうで断られました。
私は実家で15年ほど柴犬を外飼いしていました。
夫も実家で雑種犬を外飼いしていたので、私も夫も外飼いがダメとは知りませんでした。
時代的に柴犬など中型・大型犬も室内飼いが当たり前なのでしょうか?
里親サイトをチェックしてみても、条件に室内飼いとあります。
外飼いでも真夏や真冬は対策もするし、臨機応変にお家の中で過ごしてもらおうと思っていて、基本は外飼いにしたいのです。
外飼いだから愛情がないとかはないと思うのです。
いろいろワンちゃんの幸せについて考えさせられます。
私、ワンちゃん好きだから飼いたいんです。
