忙しいので時間があっという間に過ぎます。
ふとした瞬間に、おばあちゃんのことを思い出して仕事中にウルッとしました。
もう会えないんだなぁと思うと、やっぱり悲しいですね。
帰りに西本願寺へ。
今日、独身会社勤め時代の同僚からLINEがありました。
久しぶりに話もしたのですが、子供が二人目できたり、同じく同僚も二人目できたりと近況が聞けました。
12月に忘年会することになりまし
た。
みんな子供が二人も出来たりして、私だけ時間止まってるのかな?と思いました。
普段、生活していると子供が欲しいと思わないのですが、こうやって友達や知り合いが子供が二人もいると聞くと、焦るというか取り残されてる気持ちになります。
私は私の人生を歩んでいこうと思います。
子供ができても、子供ができなくても私の人生には変わりないですから。
話はいろいろ変わりますが、最近、人生観について変化がありました。
今までは長生きしたいと思っていたのですが、今は長生きしなくてもいいと思ってます。
おばあちゃんになった自分の未来に希望が持てないというか。
孤独な老後が待ってるのかなと。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、そしていづれはお母さん、夫も死んで、私の周りには誰もいないような気が。
子供もいないし、友達も少ないし。
私の場合、長生きして幸せか?と思うのです。
元気なうちに、旅行や楽しいことたくさんして、早くに死ねたらいいな。
なんて思う今日この頃です。
鬱か?
