最近は暇さえあればYouTube見てます。
ヒカキンさんとかも好きですが、シバターとかウタエル、みずにゃんなんかも好きです。
最近は井上ジョーさんも好き。
柴犬や猫の動画に癒されたり。
小説の朗読を聞きながら、家事をしたり。
そんな中、今日は香取くんや草なぎ君の話題があったからか、キンキキッズの昔の動画を見てました。
私は中学の時、キンキキッズの剛くんが大好きだったんです。
MYOJOやウインクアップ、ポテトなどアイドル雑誌を買い漁り、キンキキッズの切りぬきを集めてました。
まだキンキがCDデビューする前の、「たよりにしてまっせ」とか「近畿よいとこ摩訶不思議」を歌ってた頃。
その頃の動画を見たら懐かしくて懐かしくて。
そこから「kissした?SMAP」の動画や、「アイドルオンステージ」を見ました。
関連動画からいろいろ懐かしい番組がでてきますよね。
今日は子供の頃の番組も見たくなって、「ドリフの大爆笑」のエンディングが好きだったので見たり、「加トちゃんケンちゃん ごきげんテレビ」、志村けんの「大丈夫だぁ~」とか。ルーレットマンとか。
YouTubeって昔の番組もあがってるので、本当におもしろいですよね。
「はなきんデータランド」とか、「所さんのタダ者ではない」とか、「クイズ歳の差なんて」とか、もう次から次に懐かしい番組が。
あげくの果てには、ヤン坊マー坊天気予報まで見ました(笑)
そしてそのテンションで、夫の前で志村けんの変なオジサンを踊ってしいました。
もちろん、最後に「だっふんだ」の変顔でしめました。
YouTubeって本当に見だしたら止まらないですね。