すっぽん料理 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日はおばあちゃんの所へ。

おばあちゃん頑張って、水分をとってました。

いつも音楽はナット・キング・コールのモナリザや、リンゴの唄、バラが咲いたなどを聴かせているのですが、今回は男はつらいよを聴いてもらいました。

男はつらいよは、よくおばあちゃんが観ていた映画です。

私も大好きで、48作全部観てます。

柴又の帝釈天や、お団子屋、江戸川の矢切の渡しにも行きました。

おばあちゃん、ちゃんと聴いている感じでした。

坂本九さんの「上を向いて歩こう」も聴いてもらいました。

おばあちゃんは、洋画が大好きでした。
「ベンハー」や「椿姫」などが好きでした。
なので次は映画音楽を聴かせたいなと思ってます。


ランチは母とスッポンを食べました◎

生き血も飲みました。


スッポンの卵、プチッとしてて濃厚でした。





スッポンってプルッとしてて食べやすいですね。

食べた直後からエネルギーか湧いてきたのがわかります。