将棋にハマる | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

先日、実家に泊まっていたのですが、夫が迎えに来てくれました。

今、おばあちゃんは特養にショートステイしています。

こないだ夫が会いに行ったら、とってもテンション上がっていました。

おばあちゃんが元気に喋ってくれると安心します。





母と夫とカフェで休憩したときのケーキセットです。

おいしかった。



話は変わり、、、



毎晩、夫とゲームをするのが楽しくて、ストレス発散にもなっています◎


ゲームを始めると、あっという間に時間が経ってしまって「えっ! もうこんな時間?!  お風呂に入らなきゃ!」となります。


それぐらい、夫とゲームするのが楽しいんです。


花札こいこいにハマっていたのですが、最近は将棋を始めました◎


将棋は私も夫も全く知らなくて、まずは駒の動かし方から覚えました。

動かし方がややこしかったのですが、なんとか覚えました◎





図まで書いたりして、気合い入ってます(笑)





これ↑は、100均で買った将棋セットです。

500円でした。


将棋はまだまだ初心者で、どう駒を動かしたら最適かかよくわかりません。

でも、やり始めたらあっという間に二時間ぐらい経ってます。

夫も将棋にハマってしまったようです。


将棋って、奥が深い!!
難しいけどおもしろい!


暇な時は将棋アプリしたりしてます。

いつもボロ負けです(笑)


上達したいな。