京都・伏見の酒蔵めぐり | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は夫とデートでしたラブラブ

朝から伏見にある月桂冠の酒蔵見学に参加しましたお酒








月桂冠の酒蔵の中で、お酒ができるまでの行程を学びましたお酒



こないだ、伊藤英明さん主演ドラマ「リキッド 鬼の酒・奇跡の蔵」を夫と見てから、日本酒づくりに興味があったんですキラキラ

こんなに手間隙がかかっているんだなぁキラキラと関心しましたキラキラ

見学の最後には日本酒の試飲をしたのですが、大阪万博の頃の日本酒を復刻したお酒を飲んだのですが、とっても美味しくて感動キラキラ

最後には日本酒のおみやげもいただきましたキラキラ






伏見は日本酒の蔵がたくさんあるのですが、月桂冠の次は黄桜にも足を運びましたキラキラ



黄桜の史料館の中に、歴代の黄桜のCMを見られる場所がありましたクローバー

カッパのCMとか、昔のCMがとってもおもしろかったです◎



酒蔵めぐりほかに、伏見界隈を散策しましたクローバー










散策していたらお昼の時間になったので、




鳥料理の「鳥せい」でお昼を食べましたヒヨコ

とーっても美味しかったラブラブ


お腹を満たしたあとは、商店街をぶらぶらしたり、お寺をめぐったりしましたクローバー






疲れてきたので、一旦お家に帰って休憩し、晩ごはんを食べてから、次は四条に繰り出しました音譜

つづく